→岐阜市議会・本会議質問。2期目最後の登壇でした。目の前の課題ももちろん大切ですが「未来の声に応える…
→本会議質問3日目。髙島屋南地区再開発事業に関する質問では、健康増進や子育て支援施設に関する民間施設…
→本会議質問2日目。自民会派より、市民病院の独法化に向けた検討が提案されています。市長は慎重姿勢を崩…
→本会議質問1日目。新市庁舎建設に関連し、市長より「蚕糸会館等、新市庁舎建設予定地南側民有地の買収」…
→平成27年度予算を審議する岐阜市議会3月定例会が会期中です。今回は下記の項目で質問します。 質問予…
→まとめて投稿(3月13日分)、議案精読継続中…。予算書や包括外部監査をはじめ、今回特に…
→岐阜市議会3月定例会が会期中。今週は丸1週間、来週の本会議質問に向けて、各担当部局と予算協議を行っ…
→今日は議案精読。岐阜命名450年プロジェクトや岐阜公園の織田信長公居館跡整備に関する予算案では、ア…
→市議会定例会が開会しました。議員として最も大切な仕事です。平成27年度予算案には、これまでの活動の…
→岐阜市役所の移転について。総務委員会での討論もきちんと掲載頂きました。本庁舎移転には賛成でも建…
→市庁舎の位置を定める条例改正案(議会出席議員の2/3の賛同を以て可決・地自法第4条第3項)は、賛成…
→総務委員会の採決。提案していた「企業のインターネットバンキングの被害防止について、金融庁による監督…
→「企業のインターネットバンキングの被害防止について、金融庁による監督強化」を求める意見書を今回の市…
→市議会総務委員会。市役所本庁舎の建設予定地の現場視察。すぐ隣ではみんなの森ぎふメディアコスモスが間…
→本会議は本日で終了。来週からは委員会審査です。所属する総務委員会所管の議案ひとつひとつ丁寧に、審議…
→岐阜市議会本会議。昨日のノートでも書きましたように、8項目質問。この内、中心市街地活性化に向けた…
→今回は年1回の「テレビ中継枠」です。ぜひチャンネルは「ぎふチャン」で、厳しくチェックしてください。…
→みんなの森ぎふメディアコスモス(中央図書館)の建設現場を視察。この南隣に新市庁舎を建設する「設置条…
→昨夜の一コマ。連日連夜の常連で、鏡島にある「さくら珈琲」。市議会が始まると夜はここで書類の読み込み…
→岐阜市議会は11月定例会が昨日から開会。今日は朝から上程された議案精読と各部局との質問協議で…
→総務委員会の行政視察で九州は大分市役所へ。シティ・プロモーションの取り組みについて勉強。…
→総務委員会の行政視察で岡山県の倉敷市役所へ。公共施設マネジメントについて同市の取り組みを…
→「岐阜市議会 YouTube サイト」に9月17日に行った本会議質問(ノーカット)がアッ…
→市議会9月定例会が閉会。今定例会の主な議案は前年度決算認定でしたが、その採決の前に「市庁…
→明日の本会議での委員長報告を確認し、総務委員会審査は本日で終了。議会運営委員会も開かれ明…
→総務委員会の質疑。財産取得(化学ポンプ車)や消防団分団本部庁舎の建て替え、防災行政無線音…
→順序が逆になりましたが、本日は市議会本会議に登壇。8項目についてそれぞれ質問&答弁。決算…
→岐阜市議会は本日までに会派代表質問が終了。土日祝日を挟んで来週水曜まで本会議が続きます。…
→発言通告書を提出しました。今回は決算議案がメインなので、これに関連して8項目にわたり質問…
→議案精読中。今日からは各担当部への質問を始めています。朝から夕方にかけて、質問したい項目…
岐阜県議 和田直也の公式YouTubeチャンネルです。 活動報告+我がまちの未来を中長期的に構想し政策提案します。