→総務委員会の採決。提案していた「企業のインターネットバンキングの被害防止について、金融庁による監督…
→「企業のインターネットバンキングの被害防止について、金融庁による監督強化」を求める意見書を今回の市…
→市議会総務委員会。市役所本庁舎の建設予定地の現場視察。すぐ隣ではみんなの森ぎふメディアコスモスが間…
→今年の「きちんと行政視察報告会」開催会場の円徳寺は衆院選真っ只中となりましたが、秋からご案内…
→山田ゴロ先生によるマンガワークショップ。学生時代から関わっている岐阜まち物語の一環で、昨年からお世…
→人口学会中部部会に出席するため南山大学の名古屋キャンパスへ。残念ながら時間切れで岐阜へとんぼ返りだ…
→本会議は本日で終了。来週からは委員会審査です。所属する総務委員会所管の議案ひとつひとつ丁寧に、審議…
→岐阜市議会本会議。昨日のノートでも書きましたように、8項目質問。この内、中心市街地活性化に向けた…
→今回は年1回の「テレビ中継枠」です。ぜひチャンネルは「ぎふチャン」で、厳しくチェックしてください。…
→衆院選公示。市民の皆様から国政のご相談を頂いて上京する際には本当にいつもお世話になっています「野田…
→明日から衆院選。ということで、朝の街頭での市政&議会報告も今日を以てしばらく控えます。
→今夜も鏡島のさくら珈琲。でも今夜は質問原稿ではなく、衆院選の選挙ハガキの宛名書き。自分に出来るこ…
→岐阜中央卸売市場まつり!早朝より大賑わいです。いつも柳ケ瀬商店街に魚市場を開いてくださっている皆さ…
→午前中は県岐商の先輩が開発中の、破砕した繊維素材の土を使って事務所前にプランターを設置。通りかかり…
→11月3日に開催した「まちまるごと岐商祭」事業報告会。県立・市立2つの「岐商」(商業高校)が商業地…
→みんなの森ぎふメディアコスモス(中央図書館)の建設現場を視察。この南隣に新市庁舎を建設する「設置条…
→今朝の一コマ。世の中は衆院選モードになり、朝の駅前も国政を目指されるいろんな方が立たれるようになり…
→昨夜の一コマ。連日連夜の常連で、鏡島にある「さくら珈琲」。市議会が始まると夜はここで書類の読み込み…
→ユネスコ無形文化遺産登録決定記念の「本美濃紙」。今朝の駅前街頭演説で偶然出会い、若い職員さんがのぼ…
→岐阜市議会は11月定例会が昨日から開会。今日は朝から上程された議案精読と各部局との質問協議で…
→「みんなで岐阜・まち・夢トーク」☆5回目の今回は「新市庁舎の建設について」シリーズ3回の最終回。規…
→慢性疲労症候群の関係で、2年前〜昨年にかけて、岐阜県内の各市町議会にご協力を頂いて国へ意見書を送り…
→週末は2週連続の「本荘防災訓練」に参加、ご挨拶の機会を頂きました。本荘小、本荘中、岐南工高と本荘校…
→お出かけ日和の連休最終日は「岐阜市中心市街地回遊性協議会」で半年かけて企画・準備されたエンタメウォ…
→県岐商凛心会。今年は創立110周年と記念の節目での開催ということでしたが、今年も変わらず大圧倒…
→地元の皆さんにお声がけを頂いて、自民党政経文化パーティー、今年もお訪ねしました。市政は会派「クラブ…
→柳ケ瀬とれたて市場!今日はブリとマグロとトキサバです☆子どもたち興味津々☆中央卸売市場鮮魚青年部の…
→本日は東京のエネルギー勉強会より外部講師をお招きしての勉強会。「知られざる岐阜県内の地熱発電開発」…
→市役所に到着してふと見たら偶然111,111キロ!1が6並び。足してちょうど7年間。トヨタのポルテ…
→政務活動報告。上京。橋本大二郎 元知事さんのインターン中に高知県で知り合った大学時代の友人が、…
岐阜県議 和田直也の公式YouTubeチャンネルです。 活動報告+我がまちの未来を中長期的に構想し政策提案します。