→和歌山県橋本市を早朝に出発し、今日は下呂市馬瀬へ。鶏ちゃん合衆国がきっかけで企画にご縁を頂いていま…
→日本人女性初の金メダリスト・前畑秀子さん(1936年の独ベルリン五輪の水泳競技にて。結婚後は岐阜市…
→議会だよりの印刷作業。新市庁舎建設について、姫路駅前のトランジットモール行政視察について、議会基本…
→昨秋、自身の公式ホームページの全面更新作業を夜な夜な手がけましたが、思わぬ技術的な事故に遭遇し昨年…
→先週の市長後援会で市長が話していた「新庁舎は概ね元通りの中高層庁舎になりそうです」とのコメントが、…
→週末の活動報告。全国育樹祭のためご来県された皇太子殿下の特別奉送のため、岐阜グランドホテルのロビー…
→一昨年の9月定例会で導入を提案、昨年の当初予算で事業化、岐阜市民病院で試験導入された「メディカカー…
→朝の通勤の皆さんからご声援やご質問、お声掛けを頂きまして、ご挨拶しながら今朝も1時間半の街頭活動終…
→総務委員会の行政視察最終日の報告。神奈川県相模原市の公共施設マネジメント計画について研究調査。高度…
→総務委員会の行政視察2日目の報告。新市庁舎建設に関連して、2012年に完成した東京都町田市の市庁舎…
→総務委員会の行政視察報告。岐阜市の新市庁舎建設に関連して、2011年1月に完成した福島市庁舎を…
→本日は総務委員会の行政視察で福島県に来ていますが、市役所担当部より「みんなの森・ぎふメディアコ…
→本荘防災訓練。今日は登校日にも指定されており、本荘小→本荘中→岐南工高と校区内にある各学校に分かれ…
→この春と夏に受け入れをした第16期・第17期 議員インターン生 合同の「市政調査実習成果発表会…
→さわやかな秋晴れの下、岐阜市中心市街地では「ぎふ信長まつり」開催中。玉宮町では県岐商吹奏楽部パレー…
→今日は地域からの道路環境の改善要望や教育相談、医療関係のご相談と庁内会議の傍聴ハシゴの一日です。柳…
→ご要望の工事が完了。少しずつですが、改修されます。市立本荘中学校。
→昨日の続き…。今年度予算で事業化されている木之本小学校の改修進捗状況(内装・外壁塗装)…
→前年度決算認定を終えて、市議会が閉会。夜は毎奇数月に開催している異業種勉強会・第17回GIFUプラ…
→議会運営委員会。各会派の賛否を確認の後、次回議会の予定調整など、今定例会も終盤です。
→2週間ぶりの投稿です。体調不良のため、人生初の入院を経験しましたが、おかげさまで完治・回復しました…
→週明け月曜日の朝の街頭市政&議会報告。今週は明日から本会議が再開します。ひとつひとつ丁寧に、有意義…
→朝イチバン、開館時間直後の「みんなの森ぎふメディアコスモス・岐阜市中央図書館」へ東京からのお客様を…
→木之本校区の防災訓練。東日本豪雨災害真っ只中での訓練となりました。防災は自助・互助・公助の三原則が…
→大学時代の友人が2期目を目指して市議選に挑戦。ということで、電車乗継ぎ5時間かけて千葉県は君津市へ…
→【15.09.08-10 TUE-THU ♪ 】議案精読を継続中。上程されている議案ひとつひとつを…
→議案説明会。九月は決算議会なので、前年度の事業評価も大事な論点になります。ひとつひとつ丁寧に精読し…
→朝を歩こう会。地域の皆さんと一緒に、受け入れ中の議員インターン生も気持ちよい風の中をお散歩です。
→市議会定例会が開会しました。9月は決算認定が主な議案ですが、新市庁舎については南側の民有地への敷地…
→岐阜市のお隣は関市の 尾関健治 市長 の選挙事務所へ。世界に名を馳せる刃物のまち・職人の文化や企業…
岐阜県議 和田直也の公式YouTubeチャンネルです。 活動報告+我がまちの未来を中長期的に構想し政策提案します。