→柳商連(岐阜柳ケ瀬商店街振興組合連合会)の定例理事会。今日は「柳ケ瀬とれたて市場」と「仮…
→今日は岐阜市議会の議員研修。「議会と政策提言、政策法務について」がテーマで相模女子大学の…
→今朝は青少年育成会の地域清掃。木之本公園の小川のドロ掃除。小学生に加わり本荘中学のボラン…
→今月の朝を歩こう会。麦わら帽子が出動。暑ッ。
→きちんと市政&議会報告会。今日から25日まで市内8カ所で開催します。初日の今日は円徳寺会…
→「市民と議員の条例づくり交流会議 in 岐阜2014」来年5月に岐阜市で開催することが内…
→今日から2013年夏の議員インターンシップが始まりました。今回は岐阜大・名古屋大・南山大…
→「図書館では静かにしないといけない」とは図書館法には書かれていない。だったら子どもに読み…
→岐阜大学医学部跡地に建設の「みんなの森・ぎふメディアコスモス(新しい中央図書館)」の起工…
→8月10日(第2土曜)から毎月第2・第4土曜に柳ケ瀬通で開催予定の「柳ケ瀬とれたて市場」…
→東海若手市議の会。今日は商店街再生についての研修。市会議員から市長に転身された仲間も集結…
→上半期/下半期と年2回開催しています「和田直也のきちんと市政&議会報告会」を下記の日程・…
→歩いて移動する人は、2キロを超えると極端に減少し、クルマでの移動は飛躍的に増加する。中心…
→総合交通対策特別委員会。質疑はBRT(連節バス)に関するものに集中。路面電車なき後の魅力…
→今夜は第2回柳ケ瀬集会に出席。商店主、買い物客、大学生、市役所、公社、新聞社&helli…
→岐阜市にぎわいまち公社が進める空き店舗の新しい活用スタイル「まちでつくるビル」の手法に倣…
→「子ども子育て会議」に向かう議会棟の廊下で、今週日曜に開催予定の「子ども市議会(市内の小…
→夕方から大阪市立大の佐々木雅幸教授による「創造都市論」講義。立命館大でも開講されていたの…
→「岐阜☆青年市町村議員ネットワーク」の研修会。今日は各務原市役所で庁舎設計(特に窓口設計…
→参院選が終わり、今日から駅立ち再開です。今日は救急医療についてお話しました。きちんと市政…
→木之本夏まつり。議員インターンOBがお手伝いしてます。寅さんのように子どもたちの人気者で…
→立命館大学岐阜県校友会。Project – based English Pr…
→朝を歩こう会。今朝は涼しい風にゆられての梅林公園。芝生のグリーンがいい季節です。
→8月から毎第2・第4土曜に開催予定の「柳ケ瀬とれたて市場」の打ち合わせ。新鮮野菜市場とキ…
→午前中は特別委員会に出席後、参院選終盤戦の選挙カーに乗車、地元地域を伴走しました。残り2…
→青少年育成、部活動、学校給食の安全調査、イベントの後援申請、小学校の統廃合&hellip…
→今日は上洛しています。学生時代にお世話になった裏千家のご縁で祇園祭・山鉾巡行に荷茶屋の一…
→内科、整形外科、耳鼻咽喉科、接骨院…、みなさんは診察券を何枚お持ちですか?…
→柳ヶ瀬本通で第2・第4土曜日に計画中の地産地消市場の正式名称が「柳ケ瀬とれたて市場」に決…
→今日は後援会(和田直也を大きくする会)の役員さんと年次総会。8月に予定している「きちんと…
岐阜県議 和田直也の公式YouTubeチャンネルです。 活動報告+我がまちの未来を中長期的に構想し政策提案します。