きちんと市政報告
City Assembly Report-
【2010 秋号 Vol.2】PDF版!きちんと市政&議会報告
駅前等で街頭配布しています「市政&議会だより」は、Adobe Illustrator を活用して手作…
-
【H22.09定例会】① 戦略的なシティセールスについて
▼ 質問(和田直也) →「定住人口の増加」に向けた政策についてお尋ねします。よくマンションや戸建て住…
-
【H22.09定例会】② 水道システム・技術の海外進出について
▼ 質問(和田直也) →本年6月に経済産業省が発表した「産業構造ビジョン2010」を読みました。ここ…
-
【H22.09定例会】③ 事業仕分けによるわかりやすい行財政改革について
▼ 質問(和田直也) →ムダの削減と行政サービスの向上、市民の声を反映した市役所とする上でも、内部改…
-
【H22.09定例会】④ 広域消防行政の今後について
▼ 質問(和田直也) →岐阜市版事業仕分けでは、庁内改革の分野に広域・市民協働など各項目に区別して仕…
-
【H22.09定例会】⑤ パブリックコメント制度の課題と充実策について
▼ 質問(和田直也) →岐阜大学医学部跡地に関するパブリックコメントは、計画案が公表された後、すなわ…
-
【H22.09定例会】⑥ 自転車による交通政策・基盤整備政策について
▼ 質問(和田直也) →自転車については、道路交通法上の問題点が国レベルでも議論され、自転車優先レー…
-
【H22.09定例会】⑦ 柳ヶ瀬あい愛ステーションの来年度以降の運営について
▼ 質問(和田直也) →経済産業省の補助が今年度で終了を迎えることを受け、来年度以降の運営をどうして…
-
【H22.09定例会】⑧ 人事戦略・庁内プロデュースについて
▼ 質問(和田直也) →「岐阜市役所の人事には戦略性がない」などといった不満やぼやきの声が職員サイド…
-
【2010 秋号 No.1】PDF版!きちんと市政&議会報告
駅前等で街頭配布しています「市政&議会だより」は、Adobe Illustrator を活用して手作…
-
【2010 夏号 No.2】PDF版!きちんと市政&議会報告
駅前等で街頭配布しています「市政&議会だより」は、Adobe Illustrator を活用して手作…
-
【2010 夏号 No.1】PDF版!きちんと市政&議会報告
駅前等で街頭配布しています「市政&議会だより」は、Adobe Illustrator を活用して手作…
-
【2010 夏号 No.1】PDF版!きちんと市政&議会報告
駅前等で街頭配布しています「市政&議会だより」は、Adobe Illustrator を活用して手作…
-
【H22.06定例会】① 岐阜大学医学部跡地計画について
▼ 質問(和田直也) →かつて県庁として使われた現在の岐阜県県総合庁舎は、国会議事堂や総理公邸の建築…
-
【H22.06定例会】② プロジェクト型のふるさと納税について
▼ 質問(和田直也) →伸び悩むふるさと納税について、各地で自治体のアイデア勝負が始まっています。姫…