【 柔軟な発想と制服自由化( 25/08/12 tue )】県立 #加納高校 の制服自由化を提唱・実現した元生徒会長で、現在は #岐阜大学 で教育学を専攻する笠井学生がご来庁、メディコスのスタバで岐阜市教育について語らいました。コロナ禍初年度に #加納高 入学、緊急事態宣言の影響で始まらなかった高校生活、友だちと初めて会ったのは高校1年生の夏、こうした経験からカタチに捉われない柔軟性を身につけた笠井学生、持ち前の行動力で、長い制服の歴史を尊重しながら自由な主体性も取り入れる調整力を発揮しました。昨年春に #議員インターン生 として和田事務所を訪ねてくれたのがご縁です。次代を担う若い世代の想いには特に柔軟に耳を傾けていきたいと思います。