【 名鉄岐阜駅トランジットモール( 25/03/19 wed )】 #岐阜市議会 本会議、名鉄岐阜駅前トランジットモール交通社会実験について質問しました。市長提出議案、今秋(令和7年10~11月頃)実施予定の予算案となっています。概要は、#名鉄岐阜駅 のタクシーロータリーを広場として活用、タクシー乗降場はスクランブル交差点の南側の東西に配置、バス停は迫り出す形で1車線分を歩道として拡幅するという内容です。私からは、神田町商店街が #ほこみち 制度を活用して展開するブルーパラソルのテラス席を配置することなど念頭に、商店街との連携や、駅前(岐阜市の玄関口)という都市の品格が問われる場所での実施なだけに、凜とした内容を吟味して欲しいとの要望など行いました。事業を担当する基盤整備部長からはいずれも前向きな答弁でしたので、今後に期待し、事業計画に注目していきたいと思います。(写真:2年前に市商連・#神田町商店街 の皆さんと視察した京都市四条通の迫り出す形のバス停、岐阜市が描く名鉄岐阜駅前の将来像)