【 病院が経営するカフェ( 25/11/14 fri )】金曜のことです。「食を通じて医療と地域をつなぐ」をコンセプトに #近石病院 が経営する #カムカムスワロー より活動開始、近石壮登 歯科医師博士と淺野一信 管理栄養士、そして共食をテーマに博士論文に取り組む 平塚弥生 #IAMAS 研究生より頂いていた宿題 #県岐商 とのコラボ商品開発について打ち合わせをしました。嚥下食を口福膳に、食べたいを叶えるやわらや和食の近石さんの取り組みに改めて共感しながら、楽しい美味しいワクワクの意見交換となりました。

今夏の甲子園で大活躍した #県岐商 の小槍捕手より前夜に着電あり、お昼は #マーサ21 での野球とパンのコラボ商品販売にぜひ応援を!との要請に応じ訪問しました。メロンパンは野球帽、ウインナーはWINナーバットなどと遊び心満点の商品は学校すぐ近くの #つくしパン とのコラボ商品です。

「情報社会は掛け算の時代」とは故梶原元知事の言葉です。午後は安八町出身、現在は大阪の大学に通いつつ、近く下呂市でビジコンを展開したいとの学生さんの相談に、お地元の今井県議にお時間割いていただいて対応しました。コラボでアイデア創出が今日の仕事の中心となりました。

 

#近石病院 と #県岐商 のコラボプロジェクト開始!
https://youtube.com/shorts/bhJxSHpm2f8?si=fsxQyG-P4ZaAXNhl

#県岐商 小槍捕手(今日は店主)の野球とパンのコラボ商品販売!
https://youtube.com/shorts/oWQk446LB3w?si=3ERozgl0YC4eIN3Q