【 新年度と学年度末( 25/04/01 tue )】新年度が始まりました。昨日と今日、同じ1日違いでも年度末と年度初めの大きな節目です。各所で新たに着任された皆さんとの初顔合わせの一日となりました。令和7年度もよろしくお願いします。
ところで、4月1日は年度初めである一方で学年度末でもあります。なぜ4月1日生まれの子は前学年度なのかと今日も話題になっていました。その答えは、かつてNHKの「チコちゃんに叱られる」でも放映されていました。
番組では「なぜ4月1日生まれは1つ上の学年になるの?」との問いかけから始まります。チコちゃんは「閏年の2月29日が誕生日の人のため!」と回答していました。もし誕生日を日付通りとした場合、2月29日生まれの方は4年に1度しか誕生日が来ないことに…、なので民法は歳を一つ重ねるタイミングを前日が終了した時点と定めています。ということで、2月29日生まれの方は、毎年2月28日24時(正確には23時59分59秒99999…みたいな時)法的にはこのタイミングで一つ歳を重ねることになります。6月9日生まれの私、法律上は6月8日23時59分59秒999…に一つ歳を重ねることになります。今日はエイプリルフールですが、いえほんとの話です。
ということで、長女は学年度末ギリギリの誕生日、来週から中学1年生の仲間入りとなります。子育ても徐々に目を離していく年頃と自覚しています。日々成長に感謝☆