→きちんと政務活動報告「その2」。箕面市に続き、昨年公表された岐阜市総合交通戦略「名鉄岐阜駅〜柳…
→きちんと政務活動報告「その1」。先月の東京出張で情報を得たカルピスの創業者・三島海雲氏の出身地「大…
→本日は前日入りした長野市にて、同期の杉山議員、須田議員、西垣議員、共に3期生議員「八起会」メン…
→きちんと政務活動報告。本日は上京。午前は参院議員会館にて大野泰正議員のお力添えを頂き、文科省大臣官…
→大正天皇の即位を祝い、岐阜市が市民の皆さんから寄附を募り1917年11月21日に完成した岐阜公園三…
→今日は地域の皆さんと県土木事務所への要望活動に続き、午後からは同期の西垣議員と一宮市役所(昨年…
→「わかる・できる授業」の公開。岐阜市立学校の教育公表会で柳津小学校と岐阜特別支援学校へ。柳津小の4…
→東海若手市議の会の友人で、豊橋市議会の尾崎雅輝議員が、所属する自民党豊橋市議団の皆さんと一緒に来岐…
→政務活動報告。上京。橋本大二郎 元知事さんのインターン中に高知県で知り合った大学時代の友人が、…
→さいたま市の大宮駅前にあるコワーキングスペースを見学。デザインソフトを広げて広告を手がけ…
→さいたま市の公共施設マネジメント計画について勉強。人口減少社会の責任世代として、岐阜市の…
→今日は信長まつりや道三まつりの自転車タクシーとして、岐阜市でも実績のある東京のベロタクシ…
→日経グローカル特集で議会改革度トップに輝いた三重県四日市市議会。今夜は同期の2期生市議の…
→自治体総合フェア(東京ビッグサイト)に来ています。人口減少時代の公共施設老朽化対策と都市…
→学校統廃合に伴う校舎再活用の事例研究のため上洛。京セラ、堀場製作所、西利、聖八ツ橋、京都…
→本日最後は経済勉強会(金曜懇話会)。今回のテーマは「将来の石油開発を例としたシナリオ・プ…
→平成25年度・政務活動費収支報告書を提出しました。昨年度も市民の皆様のご意見・ご要望・ご…
→とよたecoful townを視察。小型電気自動車に試乗。「ミライのフツーを目指そう」を…
→織田信長公、岐阜入城450年があと3年後に迫る中、クールぎふプロデュース事業を掲げて当選…
→先月から今月にかけて行った行政視察や研修の報告書を作成。行政視察については11月30日(…
→東京ビッグサイトで開催中の2013国際ロボット展へ。大手メーカーの圧倒的な技術をふむふむ…
→以前、NHKのクロ現でも取り上げられていた木化都市に関連して、このほど横浜に完成したSo…
→全ての行政視察を終えてこれより帰国します。そもそも国の法体系が異なる海外都市の、議員とし…
→カールスルーエのレンタサイクルモデル。自転車にGPSが付いておりロック解除はスマホで。全…
→クラインガルテン(市民菜園・農園)を視察。日本の人口減少時代に恐らくおとずれる空き家や都…
→ここはアウトバーン(高速道路)の真上。盛り土をして道路はトンネルの中を通し、上は緑地化さ…
→今回の視察最後の訪問都市・カールスルーエ。ゴミの埋め立て地を緑地化し設置された風力発電と…
→クルマを規制したフライブルク中心部。20万都市とは思えない賑わい。市内のトラム(路面)の…
→さすがに都市交通先進都市だけあって、パークアンドライドが素晴らしい。自転車駐輪場、地下駐…
→駐車場の集約化により子どもたちの遊び場を最優先したフライブルク市内のヴォーバン居住区。カ…
岐阜県議 和田直也の公式YouTubeチャンネルです。 活動報告+我がまちの未来を中長期的に構想し政策提案します。