活動レポート
Activity Report注目のキーワード
3-1. 行政視察
-
大野町役場で地域連携
→ 自民党の信田市議と一緒に岐阜県大野町役場を訪問し、宇佐美町長さんと地域をこえたまちづくりについて…
-
結婚業界から住宅業界へ参入。
→ 結婚式場などを経営する企業が住宅業界へ参入。長良のアルモニーホームさんを訪問しました。岐阜県産の…
-
目的明確な「ふるさと納税」戦略
→ 姫路市財政局税務部主税課が取り組む「姫路城大改修を目的としたふるさと納税」について視察・意見交換…
-
多治見市「脳トレ」を視察。
→ リズムに乗って子どものやる気、自己肯定感を養おう、ということで、平成20年から多治見市が始めた脳…
-
旧県庁の活用法 / セントラム試乗
→ 昨年10月に工事中の様子を視察させて頂いた旧石川県庁(しいのき迎賓館)が4月に完成したのに伴い再…
-
岐阜市東京事務所を訪問。
→ 今日は地方都市における産学官連携について意見交換をするため上京。せっかくなので、岐阜県東京事務所…
-
地産地消立市に向けて・・・
→ 細江市長が新たに「地産地消立市」を掲げて取り組みを始めました。食糧自給率向上を目指す国の方針にも…
-
豊かな海づくりのために・・・
→ 今年の6月12~13日に「海なし県」で初めての開催が予定されている「全国豊かな海づくり大会」が目…
-
岐阜小学校・新しい学び舎が完成
→ 金華・京町の統合校「岐阜小学校」の新しい学び舎が旧金華小学校に完成しました。今日は教育委員会にお…
-
織田信長公居館跡発掘現場を視察
→ 織田信長公の居館跡発掘現場を視察しました。日本庭園史の中で大変貴重な資料となると考えられる「唐物…
-
ホビーのまち・静岡市の取り組みを視察
→ 「東海若手市議会議員の会」主催の研修の一環で、BANDAIや田宮模型をはじめ、ホビーのまちとして…
-
川原町まちづくり会~視察研修に参加
→ 古い町並みによる観光拠点整備と静かな住宅街の共生を進める川原町まちづくり会の視察研修に参加しまし…
-
椿洞産廃現場を視察
→ 椿洞の産廃現場を視察しました。仕分け作業の現場では、担当者から猛毒マスクを頂き、重量により仕分け…
-
早稲田WABOT-HOUSE研究公開
→ VRテクノプラザ(岐阜県各務原市)に拠点を置いている早稲田大学WABOT-HOUSE研究所の研究…
-
バイオエタノールで廃棄物が燃料に変身!
→ 岐阜大学との連携で、草木などの廃棄物からバイオエタノールを作り出し、新しいエネルギーに転用する環…