→今日から金曜まで泊まり込みで地方行財政の研修のため、大津に来ています。全国から60名の市…
→市民と議員の条例づくり交流会議、来春の岐阜大会の開催に向けた打ち合わせ。少しずつ形になっ…
→金曜懇話会(有志の経済勉強会)に出席のため日比谷の三井石油開発へ。本日の講師はカンボジア…
→東京ビッグサイトで開催中の2013国際ロボット展へ。大手メーカーの圧倒的な技術をふむふむ…
→以前、NHKのクロ現でも取り上げられていた木化都市に関連して、このほど横浜に完成したSo…
→全ての行政視察を終えてこれより帰国します。そもそも国の法体系が異なる海外都市の、議員とし…
→カールスルーエのレンタサイクルモデル。自転車にGPSが付いておりロック解除はスマホで。全…
→クラインガルテン(市民菜園・農園)を視察。日本の人口減少時代に恐らくおとずれる空き家や都…
→ここはアウトバーン(高速道路)の真上。盛り土をして道路はトンネルの中を通し、上は緑地化さ…
→今回の視察最後の訪問都市・カールスルーエ。ゴミの埋め立て地を緑地化し設置された風力発電と…
→クルマを規制したフライブルク中心部。20万都市とは思えない賑わい。市内のトラム(路面)の…
→さすがに都市交通先進都市だけあって、パークアンドライドが素晴らしい。自転車駐輪場、地下駐…
→駐車場の集約化により子どもたちの遊び場を最優先したフライブルク市内のヴォーバン居住区。カ…
→交通公社でフライブルク市内の交通システムについてレクチャーを受けました。最大の関心事だっ…
→大学生の頃から「いつか必ず現場を見たい!」と思っていた住民参加型の環境先進都市・ドイツの…
→岐阜市の友好姉妹都市交流35周年記念行事に出席のためイタリアのフィレンツェに来ています。…
→9月の岐阜市議会で海外派遣の議決・お許しを頂いて訪問させて頂いた最初の訪問都市フィレンツ…
→アップの順が逆ですが、昼間は六本木ヒルズ10周年記念、森ビルさんのグローバルカンファレン…
→今日は岐阜地域の産業振興のヒントになればと東京のグローバルベンチャー研究会に出席。孫泰蔵…
→続いてインターネット公金サービス・クラウドファンディングの中で広がる可能性の高い「ふるさ…
→岐阜☆青年市町村議員ネットワークの秋季研修で養老町のミズノテクニクス・バット工房を訪問。…
→以前から何度も応募しながら抽選漏れが続いていた研修会にようやく参加のお許しを頂くことがで…
→今日は上京しています。「柳ヶ瀬とれたて市場」の今後は、ぜひ早稲田大隈通り商店街からいっぱ…
→筋痛性脳脊髄炎・慢性疲労症候群の国会審議入りに向けた署名活動報告。本日、衆議院議員会館で…
→今夜は経済の勉強会。岐阜銘菓☆栗きんとんで有名な(株)恵那川上屋さんの経営について勉強さ…
→「市民と議員の条例づくり交流会議」の打ち合わせ。来春、全国大会を岐阜市で開催することが内…
→午前中は自閉症協会の研修会。講師の先生の「現場こそ法的センスを持て」とのご指摘はごもっと…
→今日は市民病院に来ています。救急救命のリスクマネジメントをきちんと施すためのICカード導…
→県立岐阜商業高校の大先輩でもある「TACT高井法博会計事務所」の経営研究会。JR岐阜駅を…
→「市民と議員の条例づくり交流会議 in 岐阜2014」来年5月に岐阜市で開催することが内…
岐阜県議 和田直也の公式YouTubeチャンネルです。 活動報告+我がまちの未来を中長期的に構想し政策提案します。