→長良川鵜飼の今後に向けた政策提言について、2ヶ月かけて市政調査してまとめ上げた成果発表会…
→漁業鵜飼から観光鵜飼、観光鵜飼から自然に生かされている本質を学ぶ伝承鵜飼へと、時代ととも…
→今日から2013年夏の議員インターンシップが始まりました。今回は岐阜大・名古屋大・南山大…
→ 「珈琲王国ぎふ県」を盛り上げたい☆ということで、信長バリスタ!?喫茶店有志と県庁・市役所のコラボ…
→ 今春、第12期生として受け入れ中の議員インターン生が2ヶ月かけてみっちり歩いて調査した中心市街地…
→ 今日は木之本小学校の卒業式に出席。さわやかな子どもたちの歌声と涙、何度出席しても卒業式はいいもの…
→ 毎年春夏2回受け入れをしている議員インターン生と「市政調査」を行っています。今回のテーマは「岐阜…
→ 今日はお隣町の各務原市は市議会議員選挙の投票日。応援した仲間候補の全員当選と投票率のアップを願っ…
→ 議員インターンシップ。今期で12回目を迎えました。今日は市政調査として「中心市街地の生鮮食料品店…
→ 木之本保育園の運動会☆朝から元気いっぱいです! &nb…
→ 2月から受け入れる議員インターン生の面談を行いました。今回で第10期生となります。政治の現場をよ…
→ 今日は所属する文教委員会の行政視察で高知市に来ています。視察レポートは明日にまわして、今宵は少し…
→ 2007年から受入中の議員インターン生、今日はその中から初めての結婚式に参列☆言わずもがな二人に…
→ 見事な青空が広がる日曜日、市内各地で市民運動会でした。木之本小学校でも開かれ、体振はじめ各種団体…
→ 柳ヶ瀬の振興組合の理事会に出席。この夏、議員インターン生が調査してくれた駐車場実態の結果について…
→ 昨秋から進めてきた「学生版☆立市推進協議会」、正月も休まず終日勉強に励んでくれた議員インターンシ…
→ 岐阜市は限られてくる予算・限られてきた予算の「選択と集中」を進めるために、「教育・医療・地産地消…
→ 正月返上で岐阜市の市政・まちづくりについて勉強に参加している議員インターンシップの大学生。今日は…
→ 2007年の夏より毎年受け入れている議員インターンシップ、今回で第8期生を迎えます。僕自身、学生…
→ 昨日に続き、今日も神社参道で「議会だより新春号」のお届けです。100人に1人の方がちょっとした声…
→ NPO法人ドットジェイピー主催の議員インターンシップ。僕自身、学生時代に知事インターンシップでお…
→ 岐阜市が「教育立市、医療立市、産業立市、地産地消立市」とそれぞれの立市を具体化するための庁内政策…
→ NPO法人ドットジェイピー主催の議員インターンシップ。2007年夏から「夏休み」「春休み」と年2…
→ 今日から始まった本会議。明日は1年に1度の優先枠内(議会中継枠)での質問に立ちます。ということで…
→ 岐阜市が進める市街地再開発について、「市民の皆様はどう考えているのか」を3グループにわけて聴き取…
→ 先日行った「市街地再開発」に関する市民の皆様への「市民意向調査」を終えて、今日はその集計作業。イ…
→ 毎年夏休み、春休みに受け入れしている議員インターン生(大学生)の皆さんに、議員の疑似体験を。とい…
→ NPO法人ドットジェイピーが主催する議員インターン、今回で7回目になりますが6名のインターン生(…
→ 2007年から夏休み・春休みにNPO法人ドットジェイピーの議員インターンシップ(大学生)を受け入…
→ 「どうしたら中心市街地は活性化するのか?」議員インターン生との市政調査実習を踏まえ、担当部局から…
岐阜県議 和田直也の公式YouTubeチャンネルです。 活動報告+我がまちの未来を中長期的に構想し政策提案します。