→昨日の本会議質問について。選挙権の18歳への引き下げに伴う期日前投票所の大学等への設置提案について…
→市議会本会議で質問。①連携中枢都市圏と連携協約について(企画部長)②昇龍道のベースキャンプとしての…
→本会議。今定例会は、新市庁舎建設や岐阜命名450プロジェクトに質問が集中しています。かく言う僕も取…
→本会議が再開しました。今日は各会派代表質問。散会後は県岐商の先輩が経営する喫茶店にこもって質問原稿…
→発言通告の締切日。今回は次の項目について質問します。①連携中枢都市圏と連携協約について(企画部長)…
→フランスのJCDecauxと三菱商事により構成されるMCDecaux社製の上屋付バス停が、同社から…
→岐阜市は、ひとり親家庭の親が就労に必要な資格などを取得するために、教育訓練講座や養成機関での修業な…
→岐阜市本荘にある市立科学館は、今年度予算で大改修が実施されます。6月定例議会では、その完成予想パー…
→今朝は4時から市長や何名かの市議も参加の早朝集会より活動開始。朝の街頭活動も1週間終了。その後、丸…
→6月定例会が開会。春の統一地方選後初の議会です。今定例会では、安倍内閣が進める「まち・ひと・しごと…
→週明け。朝の街頭活動からスタート。通勤の皆さんからのあたたかいお声がけに力を頂き市役所へ。6月定例…
→手づくり市議会だより夏号Vol.1を作成・印刷作業。5月の臨時会で決まった今年度の委員会等の役割分…
→今年7月18日にオープン予定の「みんなの森・ぎふメディアコスモス」の現場視察。新規図書整理途中の図…
→今週も朝の街頭活動1週間終了。今日は名鉄岐阜駅前、ということで、ヴィ・ド・フランスへ「岐阜あんぱん…
→絵に描いたような青空!今朝はJR西岐阜駅にて街頭活動。先日開かれた臨時会での委員会選任と今年度予算…
岐阜市議 和田直也の公式YouTubeチャンネルです。 活動報告+このまちの未来を中長期的に構想し政策提案します。