→ 昨日に引き続き、文教委員会の行政視察です。今日は山形市の市民活動支援センターを訪問し、取り組みに…
→ 文教委員会の行政視察で山形市へ。夕方は少し自由な時間を頂いたので、山形市役所へ。と、1F玄関ホー…
→ すっかり朝の風が心地よい季節になりました。道行く通勤途中の皆さんもどこか穏かな表情。ということで…
→ 9月議会の市政報告・議会報告と同時に地元地域のこれからのまちづくりについて意見交換会を開きました…
→ 今日も駅前で朝の街頭演説と議会だよりの配布、でしたが、今日は遠くの方で珍しく立ち止まって聴いてく…
→ 岐阜市の広報広聴課が進めるシティプロモーション事業がスタートしました。僕も議会で「シティセールス…
→ 9月の市議会が閉会しました。今回の議会は常設型住民投票制度の研究費と議員定数削減を求める請願の2…
→ 週明け月曜日、今日も朝の市政報告・議会だよりの配布です。今朝はJR東海道本線と名鉄線でともに人身…
→ 議会運営委員会。クラブ青空(一人会派)の僕は、三人以下の非交渉会派のため、残念ながらこの会議には…
→ 本会議が終わり、今日から文教委員会所管分の議案審査が始まりました。今日は提案説明。常設型住民投票…
→ 日曜の今日は金公園(徹明通)の街頭に立ち、会期中の市議会での議論について、議会だよりを配りながら…
→ 本会議終了後、今夜は多治見市の西寺元市長との勉強会に出席。今日の地域課題をどうやって処理していく…
→ 昨日作成したフリップを使って本会議質問に臨みました。今回のメインテーマはシティセールス。岐阜市が…
→ 今日から始まった本会議。明日は1年に1度の優先枠内(議会中継枠)での質問に立ちます。ということで…
→ 経産省が打ち出している産業構造ビジョン2010にも記載のある「システム輸出」に関連して、東京都を…
岐阜市議 和田直也の公式YouTubeチャンネルです。 活動報告+このまちの未来を中長期的に構想し政策提案します。