→ 議会質問にかかる担当部局との協議に入りました。議会質問・答弁は公文書に残る市政の最高意思決定機関…
→ 6月議会に上程の議案についてひとつひとつ疑問点を洗い出しながら、担当部局と協議しました。ひとつの…
→ 岐阜市議会の6月定例会が開会しました。今回は大学病院跡地計画に関わる議案、中央図書館整備に関わる…
→ 今日は臨時会。ところが、副議長人事で会派同士の調整が難航。対立する2つの自民会派同士で折り合いつ…
→ 平成22年度の新年度予算の採決が行われました。3月4日から開会していた市議会、委員会を通じてさま…
→ 平成22年度の予算案について、所属する産業委員会所管(商工観光部、農林部)の議案について質疑が行…
→ 昨日までの本会議に続き、総務、厚生、文教、産業、建設の各常任委員会に議案が送られ、審査が始まりま…
→ 本会議で質問に立ちました。「シティセールスによる都市戦略について」、「地産地消立市の具体策につい…
→ 本会議質問が始まりました。今日と明日は代表質問(会派の代表とTV中継枠の優先質問)です。本会議は…
→ 明日から再開する市議会・本会議、登壇予定の18日に向けて質問原稿大詰めです。明日からは理事者側と…
→ 来週から開かれる本会議について、今日の正午で発言(登壇する際に質問する項目)の通告が締め切られま…
→ 議会に上程された議案精読が本格化しています。週末に洗い出した議案の疑問点について、各担当部局がさ…
→ 市議会に上程された平成22年度予算案について議案精読に入っています。広辞苑級の厚さの予算説明書や…
→ 平成22年第1回岐阜市議会定例会が開会しました。 新年度の予算案について細江茂光市長から提案説明…
→ 月曜日から審査が重ねられた常任委員会の委員長報告が行われ、本会議で採決が行われました。今回の定例…
→ 柳ヶ瀬商店街の要望を受けて、市長と意見交換を行いました。今回は、日ノ出町商店街が予定しているアー…
→ 昨日質問した議案について、討論と採決を行いました。討論とは、上程された議案について賛否を表明して…
→ ひきつづき、市議会が開会しています。今日から常任委員会の質疑が始まりました。所属している産業委員…
→ 朝から夕方まで断続的に開かれる本会議。全ての議員の質問と役所の答弁をメモしています。議員の質問を…
→ 市議会の論戦が続いています。今日は自民党の信田市議が岐阜の土産開発について質問に立たれました。先…
→ 本会議が開会しています。今日は昨日からの会派代表質問に加えて、優先質問が行われまし…
→ 今期定例会に上程された議案を精読しています。議会は、11月30日までの1週間休会し、その間に議員…
→ 平成21年第5回岐阜市議会定例会が開会しました。今議会には、前回の9月議会で質問した「三人乗り自…
→ 岐阜市の平成22年度重点政策の基本方針が発表されました。いくつかの構成に分かれていますが、第1に…
☆ 市会議員って毎日なにしてるの?という市民の皆様のご質問にお応えするため、weekly blog …
岐阜県議 和田直也の公式YouTubeチャンネルです。 活動報告+我がまちの未来を中長期的に構想し政策提案します。