→ 今日から岐阜市議会6月定例会が始まりました。市長から提案説明を受けた後、各担当部長からの議案説明…
→ 市議会定例会は本会議最終日。経過は市議会HPで録画中継されます。初日と2日目は大きな会派の代表質…
→ 議会会期中ですが、午前中は市立岐阜商業高校の卒業式に文教委員として出席。市長、教育長、正副議長と…
→ 今日から岐阜市議会定例会が開会。平成24年度・新年度予算を決める特に大切な議会です。…
→ 市議会定例会が83議案を可決して閉会。昨日は長良川河畔に予定されている「うかいミュージアム」の指…
→ 答弁概ね了解して本会議の質問終了。10項目ということで、過去最高の数でしたが、何とか1時間におさ…
→ 市議会本会議はただいま休憩中…。その間はぎふチャンで岐阜市の広報番組が放送されています。市長が「…
→ 今日は発言通告の締切日、ということで、今回の議会では次の項目を質問します。( )内は答弁者。 質…
→ 今日も朝から夕方まで、トイレの時間もないくらいひっきりなしに担当部局協議でした。各議員がこんなふ…
→ 今日は夕方までの議案精読協議の後は弔問、その後は市役所で「岐阜市総合計画」策定に伴う市民意見交換…
→ 明日からの議案精読では、各部局の担当課長が本会議に向けて、「◯◯部です。質問はありますか?」とい…
→ 今日は会派別の議案精読会。クラブ青空の僕は一人なので、自民・民主の超党会派の市政ぎふ未来さんにお…
→ 今日から11月岐阜市議会定例会が開会。補正予算や条例改正、指定管理者の指定などの議案が上程されま…
→ もうすぐ岐阜市議会定例会が開会します。今期定例会では上下水道事業部が全国に先駆けて進めている「リ…
→ 文教委員会の行政視察、今日は福山市中央図書館へ。全面ガラス張り・煉瓦造りのモダンで明るい設計。6…
→ 文教委員会視察で高知市教育研究所を訪問。教育支援複合施設で、通級指導教室なども併設。岐阜市では明…
→ 今日は所属する文教委員会の行政視察で高知市に来ています。視察レポートは明日にまわして、今宵は少し…
→ 昨日の議会運営委員会。僕は今のところ一人会派なので残念ながら発言権はなく傍聴。関心テーマは議会基…
→ 東北被災地支援の一環として、市民の皆様からご寄付を頂いた自転車について、今朝は岐阜市役所玄関で出…
→ 今日は11時に開会予定だった議会運営委員会が7時間遅れて18時に開会。今日の朝刊に掲載のある市民…
→ 今日は文教委員会の討論採決。昨日コメントした内容を要望して議案には賛成。クラブ青空の僕は一人なの…
→ 今日は午前は委員会審査。午後は頂いたご要望の対応で現場視察や相談、打ち合わせ。委員会審査では所属…
→ 4月の統一地方選後初の市議会定例会が開会しました。今回から定数3減の41議席、そのうち元職を含め…
→ 六月議会がまもなく開会ということで、議事日程を協議する議会運営委員会に出席。一人会派・クラブ青空…
→ 新年度予算を審議する3月市議会定例会が開会しました。今日は市長の提案説明。約1時間半にわたり、平…
→ 3月議会の議事日程を協議する議会運営委員会が開かれました。この議会運営委員会の席上で、定例会本会…
→ 今日は本会議最終日ということで、今定例会に上程された全ての議案について討論・採決が行われました。…
→ 昨日説明された文教委員会所管分の議案について採決が行われました。このうち、学校のトイレ洋式化への…
→ 今回の市議会に上程中の議案のうち、文教委員会所管の議案審査を行いました。今日は理事者側の提案説明…
→ 「私らも岐阜のまちを歩きたい」先日お会いした視覚障がい者団体の皆さんから頂いた声。歩くことを基本…
岐阜県議 和田直也の公式YouTubeチャンネルです。 活動報告+我がまちの未来を中長期的に構想し政策提案します。