→ 今日は一昨日に引き続き、午前は炎天下のポスティング。午後は企業の依頼を受けて、市政報告会・学習会…
→ お盆ということで今朝はご先祖様のお墓参り。親族とお参りの後、午後は市役所議会棟にこもり、たまった…
→ JAぎふの皆さんに誘われて、JAの夏まつりに参加しました。お昼には岐阜産ハツシモで作ったおにぎり…
→ 岐阜市は平成22年度から「地産地消」を新たな立市・都市ビジョンに掲げています。ということで、これ…
→ 岐阜市は医療立市、限られてくる財源の中でも医療には力を入れると都市ビジョンで提示しています。そん…
→ 岐阜市財政部行財政改革課が進めている「岐阜市版の事業仕分け」について勉強を進めています。市役所で…
→ 東海北陸道の全線開通と同時に結ばれた富山市との都市間連携に関連して、「城と都市」展が岐阜市歴史博…
→ 07年春の市議会議員選挙を共に戦った大学時代の友人を岐阜に招く年に一度の長良川BBQ大会。最近で…
→ 平成22年度予算で可決した「ドライミスト(愛称:杜のミスト)が今日から始動しました。ということで…
→ 細江茂光市長の後援会に出席しました。今回は市長の三井物産時代のご友人・寺島実郎氏(財団法人日本総…
→ 朝の街頭あいさつと議会だよりの配布を続けています。最近は通勤客から声をかけてくださることもあり、…
→ 昨日にひきつづき、高校野球の岐阜大会決勝戦、母校-県岐商の応援に出かけました。対戦相手は土岐商。…
→ 母校-立命館大学の岐阜県校友会に出席しました。この日、立命館からは副総長が出席。現在の大学の経営…
→ 「いつも青空が広がるまちへ向けて、今日も元気に頑張ります!」ということで、参院選も終わり落ち着い…
→ 来岐のお客様を岐阜市の絶景へご案内。ということで、今夜は金華山頂上の展望台に夏場だけオープンして…
→ 「地産地消立市」を掲げた岐阜市。この分野に重点的に予算配分をしていく上で、中心市街地活性化をライ…
→ 「きちんと市政報告会」を開催。今回は、6月定例会で可決された議案の報告をはじめ、岐阜大医学部跡地…
→ 連日の大雨で長良川も増水、今日も大雨洪水警報が発令中です(写真はクラブ青空・議員控室より)。この…
→ 岐阜大学医学部等跡地再開発計画について、市役所1Fロビーでパネルによる計画の紹介とパブリックコメ…
→ 参院選投票日。ということで、同年代にはぜひ投票に行ってほしいと、今日はまるで選管のように友人に投…
→ 今日は春先の岐阜まつりで盛り上げてくれた青少年育成会の新しい青年リーダーによるBBQ、ということ…
→ 再来年に開催予定のぎふ清流国体の総会が長良川国際会議場で開かれました。関連議案の審議が終わると、…
→ 「日曜の朝はパパ友の会を通じて、公園でパパ同士の友だちを増やそう、そしてママに1人の時間をプレゼ…
→ 「柳ヶ瀬の屋上緑化に協力してほしい」そんな相談を頂いて、岐阜市の補助メニューで屋上緑化を実現。さ…
→ 今日も市民要望と相談、ご提案を頂いています。「○○を修繕してほしい」といったご要望はたいてい短時…
→ 6月は議会一色でしたので、溜まっていた市民の皆様からのご要望や相談、市政に関する提案をひとつひと…
→ 市役所の議員控室で仕事をしていると、隣の大会議室からリズミカルな音楽が流れてくるので覗いてみると…
→ サラマンカホール(県民ふれあい会館)からの贈り物企画として、全席ワンコイン500円の特別演奏会と…
→ 関市で開幕の全国豊かな海づくり大会。今日は天皇皇后両陛下お見送りの後、長良川河畔で行われたイベン…
→ 海なし県・河川で初めて開催される「全国豊かな海づくり大会」が開幕しました。今日はJA主催の全国豊…
岐阜県議 和田直也の公式YouTubeチャンネルです。 活動報告+我がまちの未来を中長期的に構想し政策提案します。