→ 「地球にひとつ何しよう」をテーマに若手有志が企画したアースデイ岐阜に行ってきました。昨年秋に相談…
→ 岐阜地域で活躍する方にスポットをあてて、学び語り合う「ぎふ草の根交流サロン」に出席しました。今回…
→ 外務省が進める「21世紀東アジア青少年大交流計画」の一環で来日しているインドネシアの日本文化研究…
→ 「岐阜は名古屋の植民地!?」 「岐阜弁やて!」数々の岐阜郷土の情報を「交通」を基軸に発信している…
→ 普通ゴミの約35%を占める生ゴミ。その生ゴミから作った堆肥で育てた、花のプランターを設置して、生…
→ 「街灯が傾いているので直してほしい」、電話の一報を受けて、現場を見に行ってきました。大きく傾いた…
→ 岐阜薬科大学の入学式に出席しました。今年度、大学本部機能を岐阜大学医学部の南側へ移転をした岐阜薬…
→ 今日は「春の交通安全運動」、街頭に立って黄色い旗持ちです。ドライバーの皆さんが、黄色い旗を見ると…
→ 岐阜市青少年育成市民会議の40周年を記念して企画された「ぎふ青年みこし」が企画から1年を経て、大…
→ 岐阜シティ・タワー43の1Fに開校した学習塾・志門塾の岐阜本部校開校記念講演会に出席しました。講…
→ 新年度・平成22年度が始まりました。クラブ青空(議員控室)の隣にある大会議室では、今日から岐阜市…
→ 「ぼくはごみ収集の仕事をしたい!ごみ処理場に連れてって!」小学校の行事で会うたびに毎回駆け寄って…
→ 2007年から夏休み・春休みにNPO法人ドットジェイピーの議員インターンシップ(大学生)を受け入…
→ 岐阜薬科大学の新学舎が岐阜大学医学部の南隣に完成し、記念式典が開かれました。今後、薬学の分野を中…
→ 母校-市立木之本小学校の卒業式に出席しました。教職員、在校生、保護者の皆様、PTAや子ども見守り…
岐阜市議 和田直也の公式YouTubeチャンネルです。 活動報告+このまちの未来を中長期的に構想し政策提案します。