→ 早稲田大学WABOT-HOUSE研究所の研究公開に参加。これまでの研究成果が報告され…
→ 岐阜市本荘のJAぎふ米コメハウスで「ハツシモ大地」を購入。というのも、我が家のお米が底をついたか…
→ 日曜日。県立長良特別支援学校の「普通に生きる」試写会に出席。その言葉通りの生活を実現するために、…
→ 今朝は朝を歩こう会(木之本)、ということで、朝7時に木之本公園に集合。(写真左)のように、7時が…
→ 朝5時からの早起き会に出席。近所の方が倫理塾に入っておられ、時々お誘いがあります。さすがに「予定…
→ 梅林公園で毎年行われいてる「ぎふ梅まつり」。実は地域の有志で結成された実行委員会により運営されて…
→ 秋の週末は地域行事。今朝は文化団体行事に出席の後は、木之本三世代ふれあいカーニバルと岐阜市の青少…
→ 第1回「岐阜市版☆大人の社会見学」が終了…。大学生はじめ、地域の皆さんを交えて金華山のお腹の中、…
→ 文化の日の今朝は母校 – 県岐商へ。秋の文化祭…ということで、久しぶりに…
→ 今日は表題の通りの1日でした。遅れていた要望、頂いたご相談の文書作成や担当部局への行脚。県管轄の…
→ 柳ヶ瀬あい愛ステーションにてドイツから学ぶ環境・エネルギー政策の勉強会に参加。太陽光や小水力発電…
→ 一昨年から工事が進められている岐阜市民病院西病棟の建設が最終段階に入っています。特殊な工事で、旧…
→ 今朝は各種団体の旅行の見送りを終えてから、JR岐阜駅前の「岐阜市まるごと環境フェア」へ。ばったり…
→ 夜行バスで帰岐後、着替えて今朝は本荘中学校で開催された「要援護者避難訓練」に参加しました。昨日の…
→ 明日から東北へ。地方自治経営学会で広域防災を勉強するためです。明日はその前に郡山市へ寄り、庁舎の…
岐阜市議 和田直也の公式YouTubeチャンネルです。 活動報告+このまちの未来を中長期的に構想し政策提案します。