→続いて長森南小学校の文化祭にお招き頂き、お茶会。ホッと一服です。飛行機では眠れなかったの…
→おかげさまで帰国しました☆空港から木之本小学校へ直行。親子ふれあいカーニバルに何とか間に…
→本日は晴天なり。第40回岐阜市青年バレーボール大会!は体育館で開催なり☆出場チーム数は過…
→今日は青少年育成会のBBQ大会にて防災用グッズが登場。災害救助用のきのこご飯を使っての開…
→色とりどりの万国旗が映える秋の青空の下、今日は終日木之本市民運動会!パン食い競走のパンが…
→岐阜南部地域の防災訓練。行政主体ではない形でここまでの規模はとても真似できません。毎度毎…
→伝統の木之本ソーラン☆スカッとさわやかに小学校の運動会です。
→市立本荘中学校の体育祭。毎日のご要望ご相談対応の中での中学生の頑張る姿は、そこが母校なだ…
→木之本敬老祝賀会に出席。今年は金婚祝賀会を迎えられた先輩ご夫婦も20組☆夫婦円満に長年過…
→今夜は木之本地域防災訓練に参加。子どもからお年寄りまで計1,128名が参加され、消火訓練…
→今宵は「かしもり夏まつり」のお手伝いです。今年からスタッフTシャツができました。このお祭…
→神田町6丁目商店街あげての夏まつり!大盛況☆飛騨牛など豪華商品が当たるビンゴゲームなど盛…
→今朝は青少年育成会の地域清掃。木之本公園の小川のドロ掃除。小学生に加わり本荘中学のボラン…
→木之本夏まつり。議員インターンOBがお手伝いしてます。寅さんのように子どもたちの人気者で…
→消防団操法練習。団員の高齢化著しい現状を目の前に、ぜひぜひとのお誘いが続き「身体は小さい…
→今朝は資源分別回収と地域の皆さんとの朝の散歩。日陰にクルマを停めて靴ひもを結んでいると首…
→岐阜市青少年育成市民会議の定期総会。休日にもかかわらず、たくさんの地域の役員さんが出席。…
→木之本老人クラブ大会でご挨拶。先日エベレスト登頂に成功された三浦雄一郎さんは80歳、木之…
→岐阜市水防連合演習。清流長良川と共生するために日々活動する水防団の皆さんに敬礼 m(_ …
→地元婦人会の定期総会。三世代ふれあい祭りの「うどん・ぜんざい」、消防団年末夜警で振る舞わ…
→ 今日は木之本小学校の卒業式に出席。さわやかな子どもたちの歌声と涙、何度出席しても卒業式はいいもの…
→ 毎年春夏2回受け入れをしている議員インターン生と「市政調査」を行っています。今回のテーマは「岐阜…
→ あす明後日の梅まつり準備でテント設営。天気が心配…。午後からは市役所で予算協議。石井議員と一緒で…
→ 岐阜地域活性化研究会の公開講座。講師は石巻日日新聞社の近江弘一社長。震災で輪転機を失い、ゼロから…
→ 着々と準備が進んでいます。今夜は梅まつり実行委員会。有志の市民が「おもてなし」のために立ち上がっ…
→ 「火の用心!」チャンチャン♩「マッチ一本火事のもと!」チャンチャン♩今年も少年消防クラブの子ども…
→ 来年3月の梅まつり開催に向けた事前協議会。今回から柳ヶ瀬商店街が加わりました。今日は県警、岐阜市…
→ 来春の第61回ぎふ梅まつり実行委員会のメンバーと行政担当者との協議会。梅林地域の良さを多くの方に…
→ 青少年育成市民会議主催のバレーボール市大会!ライオンズクラブさんの寄附で今年からカップが用意でき…
→ おはようございます。ご近所の皆さんに誘われて、今朝は5時からスタートです。国・県・市会議員も勢ぞ…
岐阜県議 和田直也の公式YouTubeチャンネルです。 活動報告+我がまちの未来を中長期的に構想し政策提案します。