活動レポート
Activity Report注目のキーワード
-
コンクリートで覆われた現代都市の悩み
→ 長引く梅雨の影響もあり、道路は水たまりだらけ。コンクリートで覆われた現代都市の道路は、ゲリラ豪雨…
-
お休み
-
お休み
-
母校、県岐商 – 応援団に圧倒
→ 母校、県立岐阜商業高校の野球-岐阜大会(長良川球場)の応援に行きました。県岐商パワー健在、準決勝…
-
都市経営戦略会議 – 「安住のまちづくり」
→ 「安住のまちづくりに向けて何ができるか」について話し合う都市経営戦略会議を傍聴しました。結婚観の…
-
地球環境課創設、岐阜モデルづくりへ
→ 岐阜市に今春創設された「地球環境課」の取り組みについて議員勉強会を開きました。同課が取り組んでい…
-
すべて手作り – かしもり夏まつり実行委
→ かしもり夏まつりの実行委員会に出席しました。このお祭りは毎年、岐阜市若宮町の橿森神社で開かれるお…
-
岐阜市の水道原水 – 長良川の雫をPR販売
→ 昨日に引き続き、盆踊り大会のお手伝いに参加。模擬店のお手伝いです。模擬店のメンバーに和田直也の市…
-
木之本盆踊り大会 – お手伝い
→ 今年も地域ぐるみの盆踊り大会が木之本小学校の校庭で2日間にわたり始まりました。この日はあいにくの…
-
命の食べ方 – 子どもたちと鮎つかみ大会
→ 07年12月議会で岐阜市議会公明党の辻孝子議員の本会議質問で教えて頂いた「命の食べ方」という映画…
-
議員控室は市民の皆様との交流サロン
→ 今日は午後から市役所議会棟の「クラブ青空」議員控室で書類整理の作業中にいくつかの市民相談の電話対…
-
岐阜まち物語 – 実行委員会
→ 財団法人岐阜市にぎわいまち公社が主催する「岐阜まち物語」実行委員会に出席しました。柳ヶ瀬をはじめ…
-
都心居住ニーズ堅調
→ 市営住宅の抽選会が開かれました。今回は10か所の募集のうち、都心部は倍率が最大で49.0倍。築年…
-
野菜市、旧長崎屋前に移転して開店☆
→ 今夏、岐阜メルサの閉店予定に伴い、メルサ1F広場で平日(月~金の日中)に開店していた野菜市の移転…
-
ドライバーにとって、黄色い旗であり続けたい。
→ 早朝の交通安全街頭指導に参加しました。毎月1回、交通事故ゼロの日にあわせて全市で行われます。黄色…