活動レポート
Activity Report注目のキーワード
-
地産地消と柳ヶ瀬活性化!
→ 「地産地消立市」を掲げた岐阜市。この分野に重点的に予算配分をしていく上で、中心市街地活性化をライ…
-
きちんと市政報告 / 親睦BBQ
→ 「きちんと市政報告会」を開催。今回は、6月定例会で可決された議案の報告をはじめ、岐阜大医学部跡地…
-
鮎つかみ大会!
→ 毎年恒例の「鮎つかみ大会」が今年もやってきました。公園の水路をみんなで掃除してから鮎を放流。小学…
-
市政報告会のプレゼン準備
→ 今日は朝から18日(日)開催予定の市政報告会のプレゼン(パワーポイント)資料づくり。クラブ青空(…
-
大雨洪水警報!
→ 連日の大雨で長良川も増水、今日も大雨洪水警報が発令中です(写真はクラブ青空・議員控室より)。この…
-
芥見みどりっこバスに試乗
→ 芥見地域の皆さん、武政副市長と一緒に「みどりっこバス」に試乗しました。みどりっこバスは、岐阜市の…
-
岐阜大医学部跡地再開発パネル
→ 岐阜大学医学部等跡地再開発計画について、市役所1Fロビーでパネルによる計画の紹介とパブリックコメ…
-
朝の交通安全運動
→ 今日は月1回の朝の交通安全運動。小学校の前の交差点に立って児童の登校や通勤の皆さんを見守ります。…
-
2010年夏、参院選投票。
→ 参院選投票日。ということで、同年代にはぜひ投票に行ってほしいと、今日はまるで選管のように友人に投…
-
ひとり黙々と走る・・・岐阜市長。
→ 今日は春先の岐阜まつりで盛り上げてくれた青少年育成会の新しい青年リーダーによるBBQ、ということ…
-
自治体の就労支援を考える。
→ (財)東京市政調査会の研修会に出席。自治体の就労支援策について研究員の報告を受けました。ハローワ…
-
地産地消立市の具体策のために。
→ 市長が3月議会で「地産地消立市」を掲げました。僕はその具体策を質問しながら研究しています。3月の…
-
清流国体総会でミナモダンス♪
→ 再来年に開催予定のぎふ清流国体の総会が長良川国際会議場で開かれました。関連議案の審議が終わると、…
-
大野町役場で地域連携
→ 自民党の信田市議と一緒に岐阜県大野町役場を訪問し、宇佐美町長さんと地域をこえたまちづくりについて…
-
開発中の新作自転車!(岐阜製)
→ 「日曜の朝はパパ友の会を通じて、公園でパパ同士の友だちを増やそう、そしてママに1人の時間をプレゼ…