活動レポート
Activity Report注目のキーワード
-
発言通告の締切日。
→ 今日は発言通告(本会議で質問する項目)の締切日。ということで、正午までに通告書類に質問項目を記入…
-
実りある答弁のために・・・
→ 議会質問にかかる担当部局との協議に入りました。議会質問・答弁は公文書に残る市政の最高意思決定機関…
-
じっくり議案精読。
→ 6月議会に上程の議案についてひとつひとつ疑問点を洗い出しながら、担当部局と協議しました。ひとつの…
-
豊かな海づくり大会 ~ 鮎の放流。
→ 関市で開幕の全国豊かな海づくり大会。今日は天皇皇后両陛下お見送りの後、長良川河畔で行われたイベン…
-
全国豊かな海づくり大会イベント
→ 海なし県・河川で初めて開催される「全国豊かな海づくり大会」が開幕しました。今日はJA主催の全国豊…
-
柳ヶ瀬活性化、厳しい視線。
→ 柳ヶ瀬活性化に向けての議論や活動は僕も10年近く関わっています。まちづくり推進部は「柳ヶ瀬プロデ…
-
6月定例会が開会!
→ 岐阜市議会の6月定例会が開会しました。今回は大学病院跡地計画に関わる議案、中央図書館整備に関わる…
-
結婚業界から住宅業界へ参入。
→ 結婚式場などを経営する企業が住宅業界へ参入。長良のアルモニーホームさんを訪問しました。岐阜県産の…
-
目的明確な「ふるさと納税」戦略
→ 姫路市財政局税務部主税課が取り組む「姫路城大改修を目的としたふるさと納税」について視察・意見交換…
-
名古屋大都市圏での存在意義明確に!
→ 市長肝いりの都市経営戦略会議を傍聴しました。各界有識者のさまざまな意見交換の場。今日は今後の課題…
-
朝ウォーク / 青空ワークショップ
→ 朝ウォーク(円徳寺)を行いました。今日は梅林公園までの約2時間(半分はモーニング・・・)コースを…
-
母校 – 法学部同窓会に出席。
→ 久しぶりに上洛しました。目的は母校 – 立命館大学法学部の同窓会・総会。今日は同窓会…
-
あずき珈琲ゼリーを開発。
→ 月1回、柳ヶ瀬周辺で雑貨屋やカフェを経営する若手の「朝の会」に参加しています。今日は神田町のさむ…
-
多治見市「脳トレ」を視察。
→ リズムに乗って子どものやる気、自己肯定感を養おう、ということで、平成20年から多治見市が始めた脳…
-
資料収集 ~ 勉強の一日
→ 今日は合間合間の時間を活用して県図書館に出向いたり、議会図書室にこもったりと資料集めや勉強の一日…