活動レポート
Activity Report注目のキーワード
-
蒼い流れに♪加藤登紀子さん
→ 加藤登紀子さんが岐阜市制100周年を記念して1988年に岐阜市のために歌ってくださった「蒼い流れ…
-
茶話会で意見交換・・・
→ 市議会議員って毎日何してるの?もうちょっと身近になるように・・・、何かあらたまって頼みにいくのも…
-
来春の議員定数41に決着。
→ 今日は本会議最終日ということで、今定例会に上程された全ての議案について討論・採決が行われました。…
-
お休み
今日は結婚1周年記念日のため、久しぶりのお休みを頂きました♪
-
みそぎ祭り。夜の長良川
→ 毎年12月の第2土曜に、忠節橋下流の岐阜市池ノ上町にある葛懸神社で行われる奇祭「池ノ上みそぎ祭り…
-
音響信号機の音量測定。
→ 音響信号機の音がやかましいとの地元の要望と視覚障がい者団体の設置要望の妥協点を探るべく、今日は立…
-
文教委員会-採決。
→ 昨日説明された文教委員会所管分の議案について採決が行われました。このうち、学校のトイレ洋式化への…
-
文教委員会-「明郷小」へ校名変更。
→ 今回の市議会に上程中の議案のうち、文教委員会所管の議案審査を行いました。今日は理事者側の提案説明…
-
点字ブロック整備について質問
→ 「私らも岐阜のまちを歩きたい」先日お会いした視覚障がい者団体の皆さんから頂いた声。歩くことを基本…
-
追加上程の補正予算・・・
→ 追加上程の補正予算について議会運営委員会で説明がありました。国会で通過した補正予算に関連するもの…
-
2011年春インターン生。
→ NPO法人ドットジェイピー主催の議員インターンシップ。僕自身、学生時代に知事インターンシップでお…
-
富田高校、夢を語る会☆
→ 私立富田高校さんからの呼びかけで「職業・夢を語る会」に出席しました。昨年にひきつづき2回目となり…
-
採卵鶏のふるさと。
→ 今日の議会質問の中で「採卵鶏のふるさと岐阜について」という題目で自民党の市議が質問に立ちました。…
-
本会議が開会!
→ 11・12月議会定例会の本会議が始まりました。今日は会派代表質問。僕は9月議会の優先枠以外は4日…
-
こよみのよぶね、いよいよ。
→ 岐阜市の冬の風物詩になってきた「こよみのよぶね」が今年も冬至の夜に長良川で開催されます。今日はた…