活動レポート
Activity Report注目のキーワード
-
総合計画ワークショップ
→ 今日は夕方までの議案精読協議の後は弔問、その後は市役所で「岐阜市総合計画」策定に伴う市民意見交換…
-
質問準備
→ 明日からの議案精読では、各部局の担当課長が本会議に向けて、「◯◯部です。質問はありますか?」とい…
-
異業種交流会
→ 今日は私的な勉強会のため大阪へ。大学時代の友人と定期的に集まり、異業種交流をはじめとした勉強会・…
-
議案精読…。
→ 今日は会派別の議案精読会。クラブ青空の僕は一人なので、自民・民主の超党会派の市政ぎふ未来さんにお…
-
11月定例会が開会
→ 今日から11月岐阜市議会定例会が開会。補正予算や条例改正、指定管理者の指定などの議案が上程されま…
-
県岐商の織田まき
→ 県岐商凛心会に出席。毎年1000人規模の大同窓会。今年は知的財産権を学ぶ在校生が地域コラボで開発…
-
都市計画道路の廃止。
→ 先日の岐阜市都市計画審議会で決まった都市計画道路の廃止に伴う住民説明会に出席。財政規模の縮小や今…
-
お金の流れをおさえて・・・
→ 岐阜市のヴィジョンを描くにも、きちんと財政をおさえなと…。そんな基本に立ち返り、小さな勉強会を立…
-
リン回収の意見書提出に向けて…。
→ もうすぐ岐阜市議会定例会が開会します。今期定例会では上下水道事業部が全国に先駆けて進めている「リ…
-
岐阜の財産、ディズニーでも。
→ 昨日に引き続き、岐阜聖徳大の先生のお誘いで、今日は関市の洞戸へ。のんびり気軽な茶会。東京ディズニ…
-
ひとりひとりが役者という誇り
→ 岐阜聖徳学園大学の先生にお誘いを頂いて、東京ディズニーランドの福島 前社長さんによる「アカデミッ…
-
図書館長の竹細工。
→ 今朝は所用で市立図書館へ…。館長とお話をして玄関におりていくと、入口に竹細工の展覧ブ…
-
防災学習会、梅まつり実行委員会
→ 岐阜県不動産鑑定士協会の市民公開講座に出席。東日本大震災について、宮城県庁危機対策課…
-
早稲田WABOT、交差点改良説明会
→ 早稲田大学WABOT-HOUSE研究所の研究公開に参加。これまでの研究成果が報告され…
-
上下水道事業部のリン回収でお米収穫!
→ 岐阜市本荘のJAぎふ米コメハウスで「ハツシモ大地」を購入。というのも、我が家のお米が底をついたか…