活動レポート
Activity Report注目のキーワード
-
議員同士で財政分析演習
→ 財政分析研修会の全日程が終了し帰岐。グループワークでは、持参した自分たちのまちの決算カードを見な…
-
財政分析 ‐ 議員短期研修に参加
→ 今日は自治体財政健全化法のしくみを学ぶ研修会に参加のため大津市に来ています。明日の午後までのお泊…
-
大晦日の夕日に手を合わせて…。
→ 初日の出!ではなく、今年最後の夕日。高校生(県岐商)の時に受けた実務講座の講師がふと「人は初日の…
-
丸窓電車お披露目
→ 2005年の路面電車廃止時に岐阜高専の廣瀬先生と地元有志の尽力で金公園に設置された「丸窓電車」が…
-
いつも通り。
→ 今朝もいつも通りの朝の市政&議会報告。寒い…ですが、日課のつもりでいろいろ日々の出来…
-
うかいミュージアム建設現場を視察
→ 今日は商工観光部に依頼して、今回の議会で紛糾した長良川河畔の「うかいミュージアム(建設中)」を視…
-
バイオマスによる小さな発電所
→ 今日は11月議会の本会議質問でも取り上げた「バイオマスによる小さな発電所」に関連して、質問の中で…
-
県都は県庁との連携を
→ 「府県と大都市制度」に関するシンポジウム。京都の山田知事が「京都市には府内人口の55%が集中して…
-
市議会定例会が閉会
→ 市議会定例会が83議案を可決して閉会。昨日は長良川河畔に予定されている「うかいミュージアム」の指…
-
岐阜まち物語オープニング♪
→ 第6幕を迎える岐阜まち物語が開幕しました。いつも開幕を飾るのは「オトヤ♪出前チンドン」部隊。この…
-
職業~夢を語る
→ 市内の富田学園で「職業~夢を語る」講座に出席。グループにわかれて、自らの仕事を高校生に紹介する企…
-
本会議質問
→ 答弁概ね了解して本会議の質問終了。10項目ということで、過去最高の数でしたが、何とか1時間におさ…
-
本会議休憩中。
→ 市議会本会議はただいま休憩中…。その間はぎふチャンで岐阜市の広報番組が放送されています。市長が「…
-
質問骨子完成
→ 今日は発言通告の締切日、ということで、今回の議会では次の項目を質問します。( )内は答弁者。 質…
-
質問・答弁案協議…。
→ 今日も朝から夕方まで、トイレの時間もないくらいひっきりなしに担当部局協議でした。各議員がこんなふ…