活動レポート
Activity Report注目のキーワード
-
ブログ再開…。
→ 4月に行われた統一地方選挙の事務処理、会派の事務整理、事務所の引越し作業など、身の回りの整理と挨…
-
事務所移転とブログ更新のお知らせ
→ いつも和田直也のブログへお立ち寄り頂き、本当にありがとうございます。後援会事務所が下記の通り移転…
-
最も重い責任の下に2期目開始。
→ 26才から4年。2007年5月2日から始まった1期4年の任期もあと10分少々で満了、終えようとし…
-
手作りの戦いに向けて…
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。4年に1度の改選を控え、昼夜同級生や地域の皆さんと手作…
-
僕の思いをお話します。
→ もっとわかりやすい議会にするために「議会基本条例」の研究を進めています。議会で話し合われたこと、…
-
母校 – 本荘中学校卒業式
→ 母校-本荘中学校の卒業式に出席しました。 かつてマンモス校だった本荘中学校も、全国的な少子化の影…
-
冬に逆戻り。。
→ 梅まつりを終えた翌朝は、冬に逆戻りでした。今朝のJR西岐阜駅の陸橋の上は寒かった。ですが、たまに…
-
梅まつりに恒例のチンドン♪
→ 毎年恒例の梅まつりに、こちらも恒例の「チンドンパレード」が始まりました。とても賑やかに、好きな楽…
-
梅まつり街宣
→ 学生時代から毎年お手伝いに参加している「梅まつり」が開かれました。年を重ねるにつれて来場者が増え…
-
若手経営者の朝の会
→ 柳ヶ瀬近辺でカフェ・雑貨店を経営する店主の朝の会に出席。毎月第1金曜日に開き、何気なく集まり、何…
-
3月市議会定例会が開会
→ 新年度予算を審議する3月市議会定例会が開会しました。今日は市長の提案説明。約1時間半にわたり、平…
-
市政報告会と今後に向けて・・・
→ 地元有志やまちづくり活動の仲間たちと集まり、今後の活動について議論を重ねました。市政報告会の進め…
-
朝の市政報告。
→ 今日も朝の市政報告。いよいよ3日から市議会定例会が開会するのを前に、岐阜市が目指している「教育・…
-
議会運営委員会
→ 3月議会の議事日程を協議する議会運営委員会が開かれました。この議会運営委員会の席上で、定例会本会…
-
青少年育成市民会議ボーリング大会
→ 青少年育成市民会議 – 青年部 – 第3ブロック恒例のボーリング大会が開…