活動レポート
Activity Report注目のキーワード
-
LRT(次世代型路面電車)導入で都市再生
→ 今週も「いつも青空が広がるまちへ♩」朝の街頭より。 &…
-
益川教授から直々に表彰 「ぎふっ子ノーベル賞」 創設
→ 「岐阜市からノーベル賞を!」との壮大な夢を持って「ぎふサイエンスフェスティバル」開催。今年度、教…
-
昭和レトロをテーマに、岐阜まち物語‐第7幕が開幕
→ 昭和レトロをテーマに、柳ヶ瀬では今日から「岐阜まち物語」第7幕が開幕。じゅうろくてつめいギャラリ…
-
11月定例会に先立ち、市長懇談会
→ 来週招集される予定の11月市議会定例会に先立つ市長懇談会。ですが、ただいま市長入院中のため、今日…
-
時には空から眺める国づくりも大事な目
→ 解散ニュースが飛び交う中、NHKで織田信長の「華麗なる天空の城」特集。民意に過度に流されず、時に…
-
高度経済成長期の都市構造物は更新?解体!?きちんと決めていく責任世代です。
→ 今朝のJR岐阜駅前。「これから岐阜大仏の社会見学です!」と小学生の集団が列を組んで歩いていきまし…
-
慢性疲労症候群、病名変更を!県政要望
→ 今夏のシンポジウムが起点となり、慢性疲労症候群/筋痛性脳脊髄炎の岐阜県患者会「笑顔の花びら集めた…
-
立命館大学の陪審法廷
→ 今日はお願いごとの打ち合わせのため立命館大学へ(残念ながら誘致の話ではありません)。到着すると今…
-
「皆さま右側をご覧ください」と言わんばかりに…
→ いろんな話し合いを終えて一路岐阜へ。車窓から富士山がキレイに見えると「何かいい日だな♩」と感じる…
-
住みたいまちランキング1位の吉祥寺/経済産業省のアジア投資、エネルギー開発勉強会
→ 今朝はシティ・セールスについてお話をしてみました。(JR岐阜駅前より)  …
-
リニア中央新幹線開業で西濃~名古屋連携
→ リニア中央新幹線開業による東海経済の展望についての講演会。東濃地域のポテンシャル向上とは別に、岐…
-
市商連、柳商連ともに目指すところは同じ。
→ 市商連の「まちなかステーション神六・ミニおんさい広場」品揃えが格段に充実してきました。お客さんも…
-
第61回梅まつり協議会・県政要望打ち合わせ
→ 来春の第61回ぎふ梅まつり実行委員会のメンバーと行政担当者との協議会。梅林地域の良さを多くの方に…
-
市民病院西病棟・慢性疲労症候群県政要望
→ 岐阜市民病院の診療棟が今日から新たに西新棟に移転しました。ということで見学。病院職員も廊下に立ち…
-
秋のイベント週末。三世代ふれあいカーニバル
→ 青少年育成市民会議主催のバレーボール市大会!ライオンズクラブさんの寄附で今年からカップが用意でき…