活動レポート
Activity Report注目のキーワード
-
スマホでレンタサイクル充実
→カールスルーエのレンタサイクルモデル。自転車にGPSが付いておりロック解除はスマホで。全…
-
クラインガルテンは郊外地域の再開発に有効
→クラインガルテン(市民菜園・農園)を視察。日本の人口減少時代に恐らくおとずれる空き家や都…
-
アウトバーン(高速道路)の屋上緑化
→ここはアウトバーン(高速道路)の真上。盛り土をして道路はトンネルの中を通し、上は緑地化さ…
-
カールスルーエ・エネルギーの丘
→今回の視察最後の訪問都市・カールスルーエ。ゴミの埋め立て地を緑地化し設置された風力発電と…
-
20万都市の賑わいとは思えない中心部
→クルマを規制したフライブルク中心部。20万都市とは思えない賑わい。市内のトラム(路面)の…
-
交通結節点・パーク&ライドの徹底
→さすがに都市交通先進都市だけあって、パークアンドライドが素晴らしい。自転車駐輪場、地下駐…
-
ヴォーバン住宅地区の道づくり
→駐車場の集約化により子どもたちの遊び場を最優先したフライブルク市内のヴォーバン居住区。カ…
-
交通公社で赤字補填の仕組みを学ぶ
→交通公社でフライブルク市内の交通システムについてレクチャーを受けました。最大の関心事だっ…
-
フライブルク15年来の夢。
→大学生の頃から「いつか必ず現場を見たい!」と思っていた住民参加型の環境先進都市・ドイツの…
-
友好姉妹都市提携35周年記念
→岐阜市の友好姉妹都市交流35周年記念行事に出席のためイタリアのフィレンツェに来ています。…
-
フィレンツェ市議会を表敬訪問
→9月の岐阜市議会で海外派遣の議決・お許しを頂いて訪問させて頂いた最初の訪問都市フィレンツ…
-
青年バレーボール大会
→本日は晴天なり。第40回岐阜市青年バレーボール大会!は体育館で開催なり☆出場チーム数は過…
-
国会審議入りに向けて最終準備
→慢性疲労症候群・筋痛性脳脊髄炎の国会審議入りに向けて岐阜県選出の国会議員にお力添えを頂い…
-
市岐商の今後をきちんと提示
→特別委員会行政視察の最終日は市立和歌山高校。市和商から普通科併設の学校へ改編。市岐商も立…
-
特別委員会行政視察で北九州
→特別委員会の行政視察2日目は北九州市立高校の学科改編について。政令市と中核市の教員人事の…