活動レポート
Activity Report注目のキーワード
-
議員インターン生と市政調査実習
→ 議員インターン生と毎回行っている市政調査実習を行いました。今回は「どうしたら中心市街地が活性化す…
-
B級グルメで柳ヶ瀬PR☆番組取材
→ 中心市街地活性化基本計画にも位置づけられている柳ヶ瀬プロデュース会議では、B級グルメで柳ヶ瀬商店…
-
お休み
-
議員インターン生と環境技術を語る
→ 「もったいない精神」でバイオエタノール技術を開発し、生ゴミや草木から出る廃棄物のエネルギー化を開…
-
お休み
-
出汁は命。食育シンポジウム
→ 食育による子どもたちの未来を考えるシンポジウムに出席しました。日頃から料理教室で熱心に活動する野…
-
ホビーのまち・静岡市の取り組みを視察
→ 「東海若手市議会議員の会」主催の研修の一環で、BANDAIや田宮模型をはじめ、ホビーのまちとして…
-
細江茂光市長、3期目へ
→ 見事当選を果たし、3期目に入る細江市政。今日は選挙後初めての登庁となり、約200名の市職員が細江…
-
当選!改革継続へ
→ 細江茂光市長が4選(2009年の出直し市長選含む)を果たし、2期8年間の行財政改革は3期目に継続…
-
市長選(最終日)
→ 市長選最終日-選挙戦最終日は、夕方から桃太郎行進を行いました。一歩一歩あるきながら、これまで進め…
-
市長選(6日目)
→ 市長選6日目-市内北部を中心に政連車で街宣活動に参加しました。スーパーなどスポットスポットで、確…
-
市長選(5日目)
→ 市長選5日目-今日は街宣車に乗り込み、地元地域を街宣しました。演説スポットでは、地域の有志企業の…
-
市長選(4日目)
→ 市長選4日目-朝立ちと街宣・遊説活動に参加しました。市長の息子さんもお父さんのためにと岐阜に帰省…
-
市長選(3日目)
→ 市長選3日目-朝の街頭演説をはじめ、昼は昨日に続き一日かけて遊説活動に参加、夕方からは地域の個人…
-
市長選挙(2日目)
→ 市長選2日目-政連車での街頭活動に参加しました。有志の市議会議員と車に乗り込み、朝8時~支持企業…
-
ガンバロー!市長選告示
→ 岐阜市長選挙が告示されました。今日から7日間の日程で選挙戦が始まります。僕は、今回2期8年間の行…
-
ぎふ青年みこし準備
→ 岐阜市青少年育成市民会議・青年育成部会が中心となり、地域活動の担い手発掘と育成の機会にと企画がは…
-
改革継続を!朝の街頭演説。
→ 市長選挙に向けて市政自民党議員団・民主未来・クラブ青空の有志議員との街頭演説を連日行っています。…
-
川原町まちづくり会~視察研修に参加
→ 古い町並みによる観光拠点整備と静かな住宅街の共生を進める川原町まちづくり会の視察研修に参加しまし…
-
都市構造の変化に対応した地域づくりへ
→ 小中学校通学区域審議会に出席しました。今日は、加納小に隣接する厚見校区内自治会の住民総意で、通学…
-
椿洞産廃現場を視察
→ 椿洞の産廃現場を視察しました。仕分け作業の現場では、担当者から猛毒マスクを頂き、重量により仕分け…
-
有志企業の説明会に出席
→ 市長選挙に向けた陣営の活動が本格化してきました。今日は、細江茂光市長を支持する企業や組合など各種…
-
おひまちで挨拶/岐阜高校OB会で挨拶
→ 1月は各町内会のおひまちの挨拶まわりです。お許しを頂いた町内、呼んで頂けた町内は全て挨拶まわりを…
-
FC岐阜の交流イベント♪
→ FC岐阜の選手と市内の子どもたちとのサッカー交流イベントに参加しました。現在J2で活躍するFC岐…
-
後世に先送りしない政策を
→ 市政自民党議員団・民主未来・クラブ青空の超党派の有志の市議会議員のグループで街頭演説を行いました…
-
皆様の要望をスピーディーに・・・
→ 皆様から寄せられたご要望にお応えするため、今日は頂いていた要望の現場を見に行ってきました。側溝の…
-
子どもたちの目線に立って・・・
→ 昨日に引き続き、高齢・少子化社会対策特別委員会の行政視察に出席、今日は北九州市へ移動し、同市の子…
-
行政視察~姫路市の生涯学習政策
→ 高齢・少子化社会対策特別委員会の行政視察で姫路市を訪問しました。同市の石見市長は母校-立命館大で…
-
市長と有志議員の朝の街頭演説
→ 自民・民主・青空の有志の市会議員のグループと細江市長(写真)との朝の街頭演説に参加しました。「後…
-
子どもたちの交通安全~消防出初式
→ 毎年恒例の木之本スポーツ少年団・餅つき大会に参加しました。今年は交番の警察官も参加、子どもたちの…

