活動レポート
Activity Report注目のキーワード
-
週明けのJR西岐阜駅前
→ 今朝も寒い朝となりました。変わらず朝の市政&議会報告です。今日は来月から導入予定の連節バスについ…
-
きちんと市政&議会報告 【木之本】
→ 今月も「きちんと市政&議会報告会」を各会場をお借りして開いています。今日は地元の木之本公民館。一…
-
本荘中学校同級生・・・
→ 本荘中学校の同級生が「ガンバレ」同窓会を開いてくれました。 4年前の初陣も同級生の力が原点でした…
-
学生版☆立市推進協議会
→ 正月返上で岐阜市の市政・まちづくりについて勉強に参加している議員インターンシップの大学生。今日は…
-
メルサ跡地にドンキホーテ誘致
→ メルサ跡地にドンキホーテの誘致が決まりました。柳ヶ瀬・西の核としての高島屋、東の核としてのドンキ…
-
梅まつり実行委員会
→ 毎年参加をしている「梅まつり実行委員会」。今年で49回目を迎えます。年々来場者も増え、岐阜の春の…
-
議員インターンシップの大学生
→ 07年夏から今回で8回目になる議員インターン生の受け入れ。今期は2月1日~3月31日までの受け入…
-
朝の市政報告。
→ 週明け月曜日。今日も変わらず朝の市政報告です。今週は曇りのスタートとなりました。少し気温も上昇し…
-
市政&議会報告会@島公民館
→ 市議会で何を議論して、どんな予算が成立して、そして私たちの生活にどんな変化・影響があったのか、一…
-
自閉症協会講演会
→ 自閉症協会の講演会に出席しました。日常的にご縁のある仲間の中から勉強させて頂いています。これまで…
-
まちづくりの仲間たちより
→ 柳ヶ瀬周辺の商店街・まちづくりの仲間から、「渡したいものがあるから取りに来て」との電話。行ってみ…
-
市立図書館を視察
→ 図書館建設を目前に、現図書館の取り組みにも耳を傾けてほしい、そんな現場の声が耳に届き、現在の図書…
-
朝の議会だより配布。。。
→ 今朝も冷え込みました…。朝の街頭演説と議会だよりのお届け1時間は、少しこたえますが、この季節は靴…
-
議会報告会開催のポスティング
→ 年4回の市議会、閉会後には毎回「きちんと市政&議会報告会」を開いていますが、案内方法はポスティン…
-
第8期-議員インターンシップ
→ 2007年の夏より毎年受け入れている議員インターンシップ、今回で第8期生を迎えます。僕自身、学生…
-
サイエンスカフェで柳ヶ瀬活性化!
→ 今日は午後から柳ヶ瀬クラブGで「DNA鑑定」。理科離れの子どもたちに「科学の楽しさを体感してもら…
-
教育立市・教育公表会
→ 昨日に引き続き、今日は教育公表会の全体会。各小学校・中学校の優れた教育実績についての表彰をはじめ…
-
教育公表会@本荘小/看板設置。
→ 本荘小学校の教育公表会に出席。昨年、ICT活用の予算が可決しましたが、今日はそのICT教材の導入…
-
議会だよりお届け中・・・。
→ 市議会議員の評価があちこちで問われてくる中、僕は常に問われる身。ということで、毎日の活動を少しで…
-
善政競争に向けて・・・
→ 春の善政競争に向けて、初めての準備会を開きました。 善政競争、岐阜のまちを良くしていくためにさわ…
-
取材対応~議員の生活実態
→ 新聞社から「議員報酬がどのように使われているのか、生活実態を教えてほしい」との取材依頼があり、毎…
-
街を歩いて元気頂く。
→ 柳ヶ瀬、神田町、玉宮町…。今日も仕事で街の中を歩いて移動していると、いつもの魚屋さんの前。「ほい…
-
手作り選挙の準備・・・。
→ 統一地方選まで残り3ヶ月ということで、各陣営も活動が活発になってきました。僕は、今回も手作り選挙…
-
FC岐阜交流イベント
→ FC岐阜交流イベントに出席。昨年から年1回、北西部グランドを借りてFC岐阜の選手と子どもたちとの…
-
朝の街頭/クルマの前に表札。。
→ 今日もすこぶる冷え込む朝を迎えました。毎朝あったかい布団から抜け出す戦いをした後で、サッと駅前へ…
-
岐阜のモーニングはスゴイ!
→ 朝の駅立ちの後は、時々モーニングへ出かけます。真冬のただいまの季節は、あったか~いカフェオレが朝…
-
お茶しながらご近所意見交換。
→ 市会議員に改まって何かモノ頼むのもちょっと・・・、との声を頂いて、気軽に近所の出来事や地域のお困…
-
終日、印刷作業…。
→ 今日は終日印刷作業です。これから各地域でポスティングや折込を行うために、朝からひたすら印刷作業。…
-
大雪の週明け/TACT経営研究会
→ 今週は大雪の週明けです。昨日の大雪は勢いとどまらず、今朝は雪かきからスタート。(写真は自宅前のク…
-
大雪の消防出初式
→ 毎年恒例の消防出初式。今年は昨夜からの大雪が断続的に続く極寒の中、全校区の消防団が結集し、日頃の…

