活動レポート
Activity Report注目のキーワード
-
上下水道事業部のリン回収でお米収穫!
→ 岐阜市本荘のJAぎふ米コメハウスで「ハツシモ大地」を購入。というのも、我が家のお米が底をついたか…
-
普通に生きるために・・・。
→ 日曜日。県立長良特別支援学校の「普通に生きる」試写会に出席。その言葉通りの生活を実現するために、…
-
行事いろいろ週末(明徳小閉校)
→ 今朝は朝を歩こう会(木之本)、ということで、朝7時に木之本公園に集合。(写真左)のように、7時が…
-
議会基本条例&図書館交流プラザ視察
→ 1期2期生議員で岡崎市中央図書館を視察。来館者が飛躍的に増加し、内田修氏のJAZZミュージアム併…
-
早起き会→殿町市場→関市研修etc…
→ 朝5時からの早起き会に出席。近所の方が倫理塾に入っておられ、時々お誘いがあります。さすがに「予定…
-
東海若手市議の会 ~ 郡上市視察
→ 若手市議の会の研修で、岐阜県郡上市役所に来ています。入口には郡上市だけでなく、関係市町の議会だよ…
-
梅まつり実行委と市担当部協議
→ 梅林公園で毎年行われいてる「ぎふ梅まつり」。実は地域の有志で結成された実行委員会により運営されて…
-
自転車の取り締まり強化なら・・・
→ 今朝の街頭演説では、警察庁が方針を示した自転車の取り締まり強化についてお話しました。議会では「歩…
-
木之本三世代&青少年バレー大会
→ 秋の週末は地域行事。今朝は文化団体行事に出席の後は、木之本三世代ふれあいカーニバルと岐阜市の青少…
-
第1回 – 解説☆広報ぎふ
→ 今朝は毎月第一土曜の「朝を歩こう@本荘」ということで、地域の皆さんと1時間の朝ウォーク。こういう…
-
第1回 岐阜市版☆大人の社会見学!
→ 第1回「岐阜市版☆大人の社会見学」が終了…。大学生はじめ、地域の皆さんを交えて金華山のお腹の中、…
-
県岐商祭→本のまち→議会活性化シンポ
→ 文化の日の今朝は母校 – 県岐商へ。秋の文化祭…ということで、久しぶりに…
-
ご要望・ご相談対応の一日
→ 今日は表題の通りの1日でした。遅れていた要望、頂いたご相談の文書作成や担当部局への行脚。県管轄の…
-
ドイツから学ぶ環境政策
→ 柳ヶ瀬あい愛ステーションにてドイツから学ぶ環境・エネルギー政策の勉強会に参加。太陽光や小水力発電…
-
市民病院西病棟の完成間近…。
→ 一昨年から工事が進められている岐阜市民病院西病棟の建設が最終段階に入っています。特殊な工事で、旧…
-
岐阜市まるごと環境フェア
→ 今朝は各種団体の旅行の見送りを終えてから、JR岐阜駅前の「岐阜市まるごと環境フェア」へ。ばったり…
-
要援護者避難訓練(本荘中)
→ 夜行バスで帰岐後、着替えて今朝は本荘中学校で開催された「要援護者避難訓練」に参加しました。昨日の…
-
大槌町の復興のために…。
→ 町長さんが流され、町全体が壊滅してしまった岩手県大槌町へ遠野市職員さんの案内で訪問。日頃の防災の…
-
遠野市による後方支援連携
→ 中日新聞に掲載のあった「岩手県遠野市による災害後方支援連携」の記事をきっかけに、地方自治経営学会…
-
郡山市の庁舎耐震化
→ 福島県郡山市へ来ています。本題の庁舎耐震化については、仮庁舎内の長机や会議机で仕事をする市職員の…
-
いつも青空が広がる郡山へ
→ 明日から東北へ。地方自治経営学会で広域防災を勉強するためです。明日はその前に郡山市へ寄り、庁舎の…
-
解説☆広報ぎふのご案内。
→ 今朝の街頭市政&議会報告では、来月から第一土曜に開催予定の「解説☆広報ぎふ」の案内も行いました。…
-
青年スポーツ&BBQ、明徳小で開催
→ 青少年育成会のソフトバレー&BBQ大会に参加。毎年この時期に学校持ち回りで行っています。今年は明…
-
豊田市議会の地域議会報告会
→ 自民党の信田市議のお誘いで、地域議会報告会を見学するため豊田市へ。集まった住民を前に、各常任委員…
-
鏡島弘法で街頭市政報告
→ 今日は毎月21日の弘法さん。ということで、鏡島にある親戚のお家に行き、そこから歩いて参道へ。街頭…
-
文教委・行政視察 福山市中央図書館
→ 文教委員会の行政視察、今日は福山市中央図書館へ。全面ガラス張り・煉瓦造りのモダンで明るい設計。6…
-
文教委・行政視察 高知市の教育支援
→ 文教委員会視察で高知市教育研究所を訪問。教育支援複合施設で、通級指導教室なども併設。岐阜市では明…
-
高知・橋本知事時代のインターン
→ 今日は所属する文教委員会の行政視察で高知市に来ています。視察レポートは明日にまわして、今宵は少し…
-
朝の交通安全
→ 毎月1回の交通安全街頭啓発活動に参加。黄色い旗を持って、子どもたちの通学を見守るとともに、中高生…
-
「健幸」ウォーク、農業まつり、街頭活動。
→ 岐阜市の「健幸」ウォークに参加。道中、柳ヶ瀬の富士屋さんでは飛騨牛無料試食、駅前では農業まつり開…

