活動レポート
Activity Report注目のキーワード
-
都市経営戦略会議
→岐阜市長の諮問機関である「都市経営戦略会議」を傍聴。今日のテーマは「外需を呼び込む交流人…
-
柳ヶ瀬とれたて市場、いよいよ今週末
→明後日に迫った「柳ケ瀬とれたて市場」の最終打ち合わせ。保健所食品衛生課の届け出に関するも…
-
TACT経営研究会
→県立岐阜商業高校の大先輩でもある「TACT高井法博会計事務所」の経営研究会。JR岐阜駅を…
-
きちんと市政&議会報告会(東部)
→今夜は「きちんと市政&議会報告会」を東部コミュニティセンターで開催しました。人口減少社会…
-
柳ヶ瀬芸術文化村が開村します!
→続いて、同じく今週土曜日にいよいよ「こけら落とし」を迎える「柳ケ瀬芸術文化村(まちづくり…
-
柳ヶ瀬とれたて市場プレス発表
→柳ケ瀬本通り会と天下布魚実行委員会メンバーが「柳ケ瀬とれたて市場」のPRです。目玉企画の…
-
豪雨の街頭演説。
→今朝の街頭演説は途中から豪雨…。びしょびしょッ。通勤のみなさまおつかれさま…
-
早起き会
→おはようございます。今朝は早起き会に出席です。市長はじめ議員もたくさん参加されています。
-
柳ヶ瀬商店街振興組合連合会
→柳商連(岐阜柳ケ瀬商店街振興組合連合会)の定例理事会。今日は「柳ケ瀬とれたて市場」と「仮…
-
議会と政策提言、政策法務
→今日は岐阜市議会の議員研修。「議会と政策提言、政策法務について」がテーマで相模女子大学の…
-
地域清掃で中学生ボランティア
→今朝は青少年育成会の地域清掃。木之本公園の小川のドロ掃除。小学生に加わり本荘中学のボラン…
-
朝を歩こう会。麦わら帽子が出動
→今月の朝を歩こう会。麦わら帽子が出動。暑ッ。
-
きちんと市政&議会報告会
→きちんと市政&議会報告会。今日から25日まで市内8カ所で開催します。初日の今日は円徳寺会…
-
市民と議員の条例づくり交流会議 in 岐阜 2014企画
→「市民と議員の条例づくり交流会議 in 岐阜2014」来年5月に岐阜市で開催することが内…
-
2013夏の議員インターン開始!
→今日から2013年夏の議員インターンシップが始まりました。今回は岐阜大・名古屋大・南山大…
-
クールジャパンの拠点が岐阜市に
→「図書館では静かにしないといけない」とは図書館法には書かれていない。だったら子どもに読み…
-
みんなの森ぎふメディアコスモス起工式
→岐阜大学医学部跡地に建設の「みんなの森・ぎふメディアコスモス(新しい中央図書館)」の起工…
-
柳ケ瀬とれたて市場開設に向けて
→8月10日(第2土曜)から毎月第2・第4土曜に柳ケ瀬通で開催予定の「柳ケ瀬とれたて市場」…
-
商店街再生の罠。若手市議研修会
→東海若手市議の会。今日は商店街再生についての研修。市会議員から市長に転身された仲間も集結…
-
きちんと市政&議会報告会を開きます
→上半期/下半期と年2回開催しています「和田直也のきちんと市政&議会報告会」を下記の日程・…
-
徒歩圏域は2キロ。都市機能の集約を!
→歩いて移動する人は、2キロを超えると極端に減少し、クルマでの移動は飛躍的に増加する。中心…
-
連節バス、長良・下岩崎線へ導入
→総合交通対策特別委員会。質疑はBRT(連節バス)に関するものに集中。路面電車なき後の魅力…
-
第2回・柳ケ瀬集会
→今夜は第2回柳ケ瀬集会に出席。商店主、買い物客、大学生、市役所、公社、新聞社&helli…
-
小さな図書室が完成
→岐阜市にぎわいまち公社が進める空き店舗の新しい活用スタイル「まちでつくるビル」の手法に倣…
-
子ども議会と子育て会議
→「子ども子育て会議」に向かう議会棟の廊下で、今週日曜に開催予定の「子ども市議会(市内の小…
-
創造都市講義。
→夕方から大阪市立大の佐々木雅幸教授による「創造都市論」講義。立命館大でも開講されていたの…
-
岐阜☆青年市町村議員ネットワーク
→「岐阜☆青年市町村議員ネットワーク」の研修会。今日は各務原市役所で庁舎設計(特に窓口設計…
-
参院選が終わり、平常運転再開。
→参院選が終わり、今日から駅立ち再開です。今日は救急医療についてお話しました。きちんと市政…
-
子どもたちに人気者の寅さん学生
→木之本夏まつり。議員インターンOBがお手伝いしてます。寅さんのように子どもたちの人気者で…
-
立命館大学岐阜県校友会
→立命館大学岐阜県校友会。Project – based English Pr…

