活動レポート
Activity Report注目のキーワード
-
商店街の街路灯撤去
→一年がかりの市民相談。商店街発展会が維持管理する街路灯は公益性がとても高い。のに、意外と…
-
森ビル都市企画
→アップの順が逆ですが、昼間は六本木ヒルズ10周年記念、森ビルさんのグローバルカンファレン…
-
グローバルベンチャー研究
→今日は岐阜地域の産業振興のヒントになればと東京のグローバルベンチャー研究会に出席。孫泰蔵…
-
市民相談・ご要望対応の一日
→今日は市役所缶詰めの一日。会議やご相談・ご要望、書類作成など。
-
クラウドファンディングを活用
→続いてインターネット公金サービス・クラウドファンディングの中で広がる可能性の高い「ふるさ…
-
岐阜☆青年市町村議員ネットワーク
→岐阜☆青年市町村議員ネットワークの秋季研修で養老町のミズノテクニクス・バット工房を訪問。…
-
鵜飼サミット開催
→全国鵜飼サミット岐阜大会に出席。平成6年に岐阜市で始まり、今年で第20回目。全国15都市…
-
合同議会報告会、アンケート集計
→先日開いた「岐阜市議会2期生議員による超党派☆合同議会報告会」で頂いたアンケートの集計作…
-
超党派☆合同議会報告会を開催
→第3回目となった岐阜市議会の同期(2期生)議員による「超党派☆合同議会報告会」が終了。議…
-
青空と色とりどりの万国旗
→色とりどりの万国旗が映える秋の青空の下、今日は終日木之本市民運動会!パン食い競走のパンが…
-
柳ケ瀬とれたて市場、マグロ解体ショー
→マグロ解体ショーが終了!柳ケ瀬とれたて市場。次の一策をまた考えていきます。事前調整に奔走…
-
議会改革、できることから着々
→議会改革、できることからやってみよう!と、昨秋から同期の議員で「超党派☆合同議会報告会」…
-
市民と議員の条例づくり交流会議
→「市民と議員の条例づくり交流会議」の全国大会が来春に岐阜市で開かれることが決まり、その企…
-
トラムのあるまち。
→今朝は街頭演説、ではなく昨日から視察で訪れている鹿児島市内をちょっとお散歩。時間はかかっ…
-
産業委・行政視察(鹿児島市)
→産業委員会の行政視察。鹿児島市のグリーンツーリズムについて。滞在型体験農家のニーズが高ま…
-
産業委・行政視察(熊本市)
→熊本市役所へ移動し中心市街地活性化に向けた市の取り組みについてレクチャーを受けました。空…
-
産業委・行政視察(健軍商店街)
→医療・福祉・子育て機関との連携による商店街振興、次世代型まちづくり事業(医商連携)の行政…
-
柳ケ瀬駅前連携協議会が発足します
→柳ケ瀬駅前連携協議会。いよいよ発足します!イベントの連携、老朽化したアーケードや街路灯の…
-
岐阜市産ベビーカーCURIO
→岐阜市産ベビーカー「CURIO」お揃いで美殿町。中学時代の同級生と。信長まつりで賑やかで…
-
第1回+ぎふ☆Jazz Street
→同時に岐阜市内9カ所で開催の「ぎふ♩Jazz Street」円徳寺会場。バグさんによる豪…
-
お城ロボ、信長まつり凱旋。
→お城ロボがジャンケン大会に出場していますが、グーしか出せません…☆
-
ようやく参加のお許しを頂きました
→以前から何度も応募しながら抽選漏れが続いていた研修会にようやく参加のお許しを頂くことがで…
-
漏水率が異常に高い上水道
→公営企業経営審議会。岐阜市は水道管から漏れ出す水(漏水率)が1/4を占める異常な高さ。管…
-
早稲田のこだわり商店から学ぶ。
→今日は上京しています。「柳ヶ瀬とれたて市場」の今後は、ぜひ早稲田大隈通り商店街からいっぱ…
-
慢性疲労症候群、国会審議に向けて
→筋痛性脳脊髄炎・慢性疲労症候群の国会審議入りに向けた署名活動報告。本日、衆議院議員会館で…
-
両手を広げて青空高く
→10月1日、秋の青空高く、まるで両手を広げて背伸びする街路灯のように、今日もさわやかにい…
-
超党派☆合同議会報告会
→第3回目となる「超党派☆合同議会報告会」を10月14日(月祝)11時〜12時に「柳ヶ瀬あ…
-
2013年夏インターン最終報告会
→2013夏の議員インターン生として活躍した3名の学生さんの最終報告会。おつかれさまでした…
-
防災訓練に一般来場者が増加
→岐阜市の防災訓練。ここ数年で一般来場の市民の皆様が増えているように感じます。防災意識の高…
-
慢性疲労症候群の国会審議に向けて
→今日も塚本明里さんとお母さんの弥生さんが、筋痛性脳脊髄炎・慢性疲労症候群の国会審議入りを…

