活動レポート
Activity Report注目のキーワード
- 
					
						毎土(まいど!)市で柳ケ瀬にぎわい回復を→柳ケ瀬での街頭活動と「柳ケ瀬とれたて市場」。今日は第4土曜ということで「魚市場特設ステージ」で… 
- 
					
						「わかる・できる授業」の公開→「わかる・できる授業」の公開。岐阜市立学校の教育公表会で柳津小学校と岐阜特別支援学校へ。柳津小の4… 
- 
					
						決める立場にある「いま」の責任は大きい。→公共事業の入札不調により、26年度予算の一部を繰越明許(議会での予算成立後、事情によって年度内に支… 
- 
					
						不幸中の幸い。救急対応→昨日、新しいAEDを体験したばかりでしたが、今日は街頭活動を始めようとしたら、何とご年配の男性が仰… 
- 
					
						防災減災への強力なリーダーシップ→防災士の資格を持つことを推奨する本荘自治会連合会。「新しいAEDが入ったから」と電話が入り本荘公民… 
- 
					
						基盤整備部の素早い対応に感謝→今朝のJR西岐阜駅前での街頭活動中に目の前で女の子がすってんころりん…、にはギリギリなりま… 
- 
					
						学校統廃合の手引き。→地元の木之本小学校と徹明小学校の統合問題が続いている中、文科省(中教審)が学校統廃合の手引き(適正… 
- 
					
						長年の地域要望、ようやく。→長年の地域要望。県道沿いだったので、少々時間がかかりましたが、間もなく完成します。通学路(歩道)の… 
- 
					
						PRE MALKIN & SUNDAY BUILDING MARKET→「このまちに森をつくろう」をキャッチコピーに、岐阜・オアシス柳ケ瀬ビルで新たに企画された P… 
- 
					
						子どもみこしに再び魂を。→日曜の午前は地域の子どもたちと過ごしています。担ぎ手の子どもたちがいなくなり、解体される寸… 
- 
					
						中日ドラゴンズ岐阜後援会→中日ドラゴンズ岐阜後援会です。県岐商のTACT高井法博 先輩 のご縁で携わるようになり今年は3年目… 
- 
					
						議会だよりを作成中、RPGを聴きながら♪→年2回(2月と8月)に開催しています「きちんと市政&議会報告会」のご案内を兼ねた議会だよりを「RP… 
- 
					
						トランジットモールの実現に向けて→朝の市政&議会報告。今朝は前夜行われた「中心市街地回遊性協議会」に関連して、駅から柳ケ瀬、そして今… 
- 
					
						京都の友人に花を添えて頂いて。→日頃お世話になっている地元地域の皆さんと親睦を深めるため、恒例の初詣と京都へ日帰りバス研修。学生時… 
- 
					
						学生団体にお招き頂いて。→学生団体の勉強会にお招き頂き、昨年3月の市議会で予算化され、5月から開始された「岐阜都市ブランド戦… 
- 
					
						地域のお世話を頂き、左義長。→木之本・本荘・徹明方面の、地元地域のあちこちで左義長(どんど焼き)。近所の皆さんがお世話くださって… 
- 
					
						勉強熱心な豊橋市議会の友人と。→東海若手市議の会の友人で、豊橋市議会の尾崎雅輝議員が、所属する自民党豊橋市議団の皆さんと一緒に来岐… 
- 
					
						地方議員の質が問われる選挙戦。→今朝の街頭活動。今春は4年に1度の統一地方選がいよいよ行われるのを前に、昨年は号泣県議をはじめ、ヤ… 
- 
					
						子どもみこしの歴史を繋ぐために→長年使われなくなった鍵屋地域の町内の子ども神輿。「ずっと我が家に置いていたが、いよいよ置き場に困っ… 
- 
					
						岐阜市消防出初式。→岐阜市消防出初式。分団員として3年目のまだまだ見習い組ですが、整列で1時間半超のお話を伺ってい… 
- 
					
						県岐商吹奏楽部☆柳ケ瀬ステージ、3年生卒業→県岐商吹奏楽☆柳ケ瀬ステージ。今日で3年生は最終回。柳ケ瀬を訪れた買い物客に毎回毎回楽しみを与えて… 
- 
					
						新成人の決意表明から学ぶ。→「私たちが小学生の頃は、学校や地域の皆さんをお騒がせした学年でしたが、いまは当時を振り返って、… 
- 
					
						教育公表会。教育長のプレゼンに学ぶ。→岐阜市教育公表会。早川教育長が学力調査の結果や岐阜市の特色ある教育について自らプレゼン。岐阜市は年… 
- 
					
						基金条例の研究会へ。→日頃お世話になっています岐阜市中心市街地回遊性協議会、岐阜柳ケ瀬商店街振興組合連合会、岐阜髙島屋、… 
- 
					
						「あなたのこといつも見てますよ」と。今朝の街頭活動はJR岐阜駅前。手作り議会だよりを受け取ってくれた女性の方から「あなたのこといつも見て… 
- 
					
						中日ドラゴンズ岐阜後援会中日ドラゴンズ岐阜後援会の打ち合わせ。野球とは無縁な体格ですが、県岐商のご縁で一昨年からお世話になっ… 
- 
					
						キリッと引き締まる冬の朝。→今朝の街頭活動は演説はせず、ひたすら議会だよりをお届けしていました。冬の朝はキリッと引き締まり… 
- 
					
						新市庁舎・基本設計の年。→新年の挨拶回りの中で言われた一言。「新市庁舎の基本設計が今年から始まるそうだけど、つまりは現市庁舎… 
- 
					
						このまちに森をつくろう→「このまちに森をつくろう」をテーマに、岐阜・オアシス柳ケ瀬ビルに「MALKIN(カフェとカルチャー… 
- 
					
						今年も元気いっぱいこのまちを走ります→早朝4時半の初セリ(中央卸売市場)に出席。いつも柳ケ瀬とれたて市場でお世話になっている… 

