12346876_10208672270191139_467625297_n

12351087_10208672269751128_731825723_n wada

→「テレビ中継の様子を撮ってみました」と応援頂いている先輩から写真を送って頂きました☆ありがとうございます。ということで、本日の質問に対する答弁の概要をご報告します。

①小中一貫校の設置可能性について(教育長)
質問:来年度予算に研究費を上程し前向きな検討を
答弁:来年度予算に研究費を上程し前向きに検討する

②徹明小と木之本小の統合の今後について(教育長)
質問:短期的・中長期的な徹明小跡地活用策を両面から提示すべきでは
答弁:短期的にはキャリア支援センターを、中長期的には小中一貫校の設置を検討する

③放課後児童クラブ等の拡充について(教育長)
質問:送迎サービス等で上回るニーズの融通をお願いしたい
答弁:祖父母世帯の同居の場合も含めて、個別相談に応じながら29年度からの前倒しも検討したい

④市立中央図書館のコンセプトについて
4−1.ビジネス支援事業について(商工観光部長)
質問:今後の事業計画を
答弁:県産経センターよろず支援相談を実施する

4−2.多世代交流拠点について(教育事務局長)
質問:働く世代の利用促進についての施策は
答弁:夜学を実施するなど準備を進めていく

4−3.郷土情報発信と司書の登用について(教育事務局長)
質問:守り継承するための調整役にぜひ司書の登用を
答弁:司書を含めて積極的に調整を進めたい

⑤早稲田大学との連携について(市長)
質問:11月29日のWSのご縁を次に繋げてほしい
答弁:大学との連携を前向きに模索していきたい

⑥新庁舎建設への伊東豊雄氏の参画について(市長)
質問:メディコスへの配慮を強調するなら伊東氏に参画を頂き、魂を入れて頂いたらどうか
答弁:今後もひきつづき伊東氏からご意見など伺っていく

⑦公共施設等総合管理計画と国・県との連携について(企画部長)
質問:都市の集約化として国県市複合の庁舎も検討を
答弁:必要に応じて検討していく

⑧企業版ふるさと納税制度について(企画部長)
質問:来年度に向けて受け皿準備に着手してはどうか
答弁:政府の動向を見極め検討したい

以上、概要です。一歩前進は、①小中一貫校の設置を前向きに検討すること、②統合後の徹明小の中長期的な活用策として、小中一貫校の設置を検討すること、③放課後児童クラブの祖父母同居世帯も含めた受け皿を個別相談に応じて29年度へ前倒しの実施を検討すること、の3点です。その他の答弁は、まずまず…。新庁舎の答弁は、再質問で「低層庁舎案だったプロポーザル当初から高層庁舎へと、大幅変更に至った特に機能面からの経緯」を尋ねましたが「もともと絵を選んだわけではない」と、明確な回答は得られませんでした。なお、時間切れになってしまいましたが、徹明小・木之本小の統合に向けた通学路整備として、光明町金町線(徹明小から木之本小にかけての東西の市道)の無電柱化と車道・歩道の全面整備を基盤整備部長よりお約束頂きました。これからも議会を通じて、一歩も二歩も岐阜市政を前に進めたいと思います。