【 共食プラットホーム( 25/10/24 fri )】第76回を迎えたGIFUプラットホーム懇話会(異業種の情報プラットホーム)、今回は「共に食べることから始まる地域の新しいつながり、人口減時代のコミュニティ再構築」をテーマに、株式会社CONERU社長 平塚弥生さんのお話を伺いました。
平塚さんは目下IAMASで博士号の目指しています。テーマは「自治会」そして「共食」とのこと、大垣市を拠点に「実家」を開設し、シェアキッチンを皮切りに、地域のヨコの繋がりに着目、清掃活動や芋煮会など、色々な企画や取り組みを地域を巻き込んで始めています。今年は私の住む町内の「おひまち(新年会)」にも「ぜひに!」と参加されるなど、平塚さんの活動は、次の時代の「ご近所付き合い」のヒントになる取り組みがいっぱいです。
ということで、次は博士号取得記念講演会を期待して今後のご活躍をみんなで応援しましょうと締め括りました。
平塚さん取り組みの「ぎふのカタチクッキー」が「バッヂ」になりました。早速スーツに付けてみました^^
ぎふのかたちクッキー
https://loops-nagara.stores.jp/items/6709d825ccd49a3769dd9e3c?srsltid=AfmBOooVabpnwDi58TIVzlDxhk5ns5e1U5oW-X59Wf_YA56VdNb1ZpNd