【 二十年来の夢おこし@長良川夜市 ( 25/07/12 sat )】20年以上前になります。故 #梶原拓 元岐阜県知事が「幽玄の #長良川鵜飼 を取り戻す」として、岐阜グランドホテル前から長良橋まで西へ伸びるバイパスを計画・整備、川沿いは #長良川プロムナード (遊歩道)として開放されました。それまでクルマがビュンビュン走り、テールランプが行き交う中で行われていた鵜飼でしたが、周囲のご協力もあり鵜飼開催時間は電灯をおとし、ここに #岐阜市 40万都市ど真ん中に漆黒の闇空間が現れました。「しかし、このプロムナードの意義を理解して、利活用される主体的な市民が登場するには、多分10年はかかるぞ」と語っていたことを、元秘書として今でも覚えています。
あれから20年以上が経ちました。岐阜が好きで岐阜に移住した皆さんも中核となり展開される #長良川夜市 、岐阜にしかない素晴らしい財産を見事に活かし、魅了される空間が創出されました。外から見た岐阜の素晴らしさだったからこそ熱量高く実現に運べたのかもしれません。主で企画運営される皆さんを心から敬服します。以前から時々訪れては家族でひっそりと楽しませて頂いていますが、今回は主催者よりお声掛けを頂いて、テラス席でゆっくり楽しませて頂きました。会話も弾み、本当に素晴らしいひとときを与えて頂きました。道ゆく皆さんからの声掛けからも楽しい会話が弾むひと時、岐阜!長良は最高です^^
故梶原元知事の時代に蒔かれた種がこうして花開く時を迎えました。この空間を創出するために関係機関との調整に勤しまれ、既に鬼籍に入られた皆さんも大勢みえます。いま改めて、先人への心からの敬意を込めて、自らも楽しみながら、この素晴らししさを子どもたちへと繋いでいきたいと思います。
我が三人娘「鵜」Tシャツと共に…。
長良川夜市
https://www.city.gifu.lg.jp/info/seisaku/1006653/1006655/1016451/1031520/1031521.html