→12月に予定している「岐阜まち物語」の打ち合わせ。気づけば柳商連の林理事長がカメラ目線。…
→「岐阜都市ブランド戦略会議」を傍聴。市長のマニフェストにより予算化された今年度からの新規…
→街頭活動をしていたら、通りがかりの近所のおじいチャン。きちんとご挨拶。しばらくすると戻っ…
→初心に戻る一日です。ひとりひとりの皆さんの大切な時間を頂戴してのこの仕事です。
→本日最後は地元 木之本小学校での夏まつり。以前に比べて盆踊りに加わる地域の輪が戻りつつあ…
→夏だッ!野球だッ!吹奏楽だ☆ということで、今回の県岐商吹奏楽部・柳ケ瀬ステージは、高校野…
→今朝の「朝を歩こう会」は、一緒に歩く仲間の提案で水道山に登ることに。ものの15分で頂上ま…
→今朝の街頭活動。ふるさと納税によるお城の改修に取り組んだ姫路市のお話をしていたら、信号待…
→今夜は県大会に出場される岐阜中消防団鏡島分団の活動を木之本分団の団員とで激励に☆というか…
→長良川鵜飼をご案内したご縁が続き、今日は学生時代を過ごした京都・祇園祭は山鉾巡行の菊水鉾…
→今朝の街頭活動。横では自然共生部の予算で設置されたドライミストが動き出しています。
→今日は年2回の大学講義。地方自治・実務講座の担当で、行政や議会の仕組み、人口減少社会にお…
→市岐商問題対策特別委員会。かつて岐阜市から立命館への設置者の移管でゆれにゆれたこの問題。…
→国連NGO WFWP 女子留学生日本語弁論大会に出席。幼い頃みた日本のアニメに憧れを抱き…
→昨日に続き、今夜は岐阜山県保護区保護司会・BBSの活動の一環で「社会を明るくする運動・本…
→柳ケ瀬とれたて市場。第2土曜はもう少しテコ入れしないといけません。出店者大募集!【日時】…
→一旦帰宅。NHKを見ながら夕食をしていたら、福井県鯖江市のオープンデータの特集。トイレが…
→BBSの活動の一環で「社会を明るくする運動街頭啓発活動」に参加。啓発活動のチラシを団扇と…
→来週予定している大学講義の準備のため資料作成中。市民の皆様から日々多くのご要望を頂き、道…
→今朝はうかつにもマイクの電池が切れかけていて、なかなかスイッチが入らない街頭演説をしてい…
→今日は地域防災計画のうち、今年度あらたに改定された箇所(要支援者名簿、企業防災、特別警報…
→日経グローカル特集で議会改革度トップに輝いた三重県四日市市議会。今夜は同期の2期生市議の…
→先日の6月市議会定例会・本会議の質問・答弁の様子が岐阜市公式YouTubeサイトに掲載さ…
→スカッと青空!今朝の街頭活動終了、今日は暑くなりそうですっ。
→柳商連の理事会。商店街自らの新たな空き店舗対策事業「サンデービルヂングマーケット」企画の…
→山県市役所へ。岐阜市の元部長さんが副市長としてご活躍です。今日は岐阜市が公表した総合交通…
→GIFUプラットホーム懇話会。今日は「外から見た岐阜、内から見た岐阜」と題して白鴎大学の…
→今夜は本荘神社の夏まつり。バイオリン演奏、合唱団、太鼓演奏、野菜市や模擬店など、年々盛大…
→「慢性痛・難治性疼痛の正しい理解と治療」をテーマにした勉強会に出席するため名古屋へ。塚本…
→岐阜市と杭州市は友好姉妹都市の基礎となった「日中不再戦」碑文交換を50年前の1963年に…
岐阜県議 和田直也の公式YouTubeチャンネルです。 活動報告+我がまちの未来を中長期的に構想し政策提案します。