→自治体総合フェア(東京ビッグサイト)に来ています。人口減少時代の公共施設老朽化対策と都市…
→今日は岐阜市議会臨時会。常任委員会と議会運営委員会、特別委員会の正副委員長の互選が行われ…
→今夜は中心市街地回遊性協議会。市商連、柳商連と既存の商店街振興組合の枠をこえて「JR岐阜…
→今朝はシャワーを浴びながらの街頭活動となりました。道家県議おススメの防滴スピーカーに切り…
→定例の経済勉強会。今回は岐阜県の温浴業界をリードする「日本温浴研究所・恵みの湯(各務原市…
→素晴らしいです☆(^-^)一歩一歩前進です。岐阜市が掲げる「地産地消立市」の推進。主役は…
→さわやかな五月晴れの週明け。今週も街頭活動から始まりました。今朝は昨日行われた高橋尚子ハ…
→今夜は家族ぐるみでご縁を頂いています長澤さんご夫妻の結婚パーティー☆小学生の頃は親父がや…
→本日は終日「市民と議員の条例づくり交流会議 in 東海(岐阜大会)」の事務担当としての業…
→定例化した県岐商吹奏楽部の柳ケ瀬ステージ企画。今回も元気いっぱいに演奏してもらえました。…
→今夜は地元の子ども会年次総会と岐阜市の青少年育成市民会議のブロック長会。子ども会では学校…
→市長のマニフェストに記載のある「マイペットタウン構想」について、人と動物の共生をキーワー…
→今日は水道工事、土地の売買、防犯灯の設置、母子家庭、空き店舗に関する各種ご相談対応、昨日…
→学校統廃合に伴う校舎再活用の事例研究のため上洛。京セラ、堀場製作所、西利、聖八ツ橋、京都…
→先日も書きましたが、5月は陽気がいいためか、この時間(日付が変わる頃)になると、柳ケ瀬で…
→昨日から一転して曇り空の週明け。ですが元気よくスタートです。今朝は神田町からの市政報告。
→「おもしろうてやがて悲しき鵜舟哉」松尾芭蕉。今日は長良川鵜飼びらきです。岐阜の観光シーズ…
→木之本婦人会年次総会で挨拶。消火隊、子どもたちの文化祭でのうどん、ぜんざい、消防団年末夜…
→本日最後は経済勉強会(金曜懇話会)。今回のテーマは「将来の石油開発を例としたシナリオ・プ…
→柳ケ瀬日ノ出町商店街アーケードの撤去工事が始まりました。電気・水道等の工事が夜通しで実施…
→本日最後の任務は交通安全協会。今年度予算で岐阜市内全校区で実施される「みんなでまもロード…
→今朝はJCさんの活動に参加されていた山県市の恩田市議と偶然駅前で一緒になり、せっかくなの…
→本日最後の任務は消防団。木之本小学校にて。今週末は岐阜中消防団の特別点検です。
→柳商連の理事会。今年度も企画盛りだくさん、各方面との事前調整と情報共有の場となっています…
→実行委員会を開催。いよいよ来週です。市民と議員の条例づくり交流会議☆岐阜大会。
→昨日、今日と明日は祝日なので、3日連続で国旗掲揚。事務所前のツツジも満開です☆
→朝を歩こう会。心地よい散歩道には、 本荘中学校や本荘神社の「なんじゃもんじゃ」が満開☆
→現在の日ノ出町商店街アーケードの下での夜空カフェは今回で見納め。いよいよ今月からアーケー…
→「議員依頼調査処理票」を提出しました。過去の議会質問に対する進捗状況について、回答をお願…
→先日は初当選から丸7年と書きましたが、今日5月2日は全ての岐阜市議会議員にとって節目の1…
岐阜県議 和田直也の公式YouTubeチャンネルです。 活動報告+我がまちの未来を中長期的に構想し政策提案します。