→全ての行政視察を終えてこれより帰国します。そもそも国の法体系が異なる海外都市の、議員とし…
→カールスルーエのレンタサイクルモデル。自転車にGPSが付いておりロック解除はスマホで。全…
→クラインガルテン(市民菜園・農園)を視察。日本の人口減少時代に恐らくおとずれる空き家や都…
→ここはアウトバーン(高速道路)の真上。盛り土をして道路はトンネルの中を通し、上は緑地化さ…
→今回の視察最後の訪問都市・カールスルーエ。ゴミの埋め立て地を緑地化し設置された風力発電と…
→クルマを規制したフライブルク中心部。20万都市とは思えない賑わい。市内のトラム(路面)の…
→さすがに都市交通先進都市だけあって、パークアンドライドが素晴らしい。自転車駐輪場、地下駐…
→駐車場の集約化により子どもたちの遊び場を最優先したフライブルク市内のヴォーバン居住区。カ…
→交通公社でフライブルク市内の交通システムについてレクチャーを受けました。最大の関心事だっ…
→大学生の頃から「いつか必ず現場を見たい!」と思っていた住民参加型の環境先進都市・ドイツの…
→岐阜市の友好姉妹都市交流35周年記念行事に出席のためイタリアのフィレンツェに来ています。…
→9月の岐阜市議会で海外派遣の議決・お許しを頂いて訪問させて頂いた最初の訪問都市フィレンツ…
→本日は晴天なり。第40回岐阜市青年バレーボール大会!は体育館で開催なり☆出場チーム数は過…
→慢性疲労症候群・筋痛性脳脊髄炎の国会審議入りに向けて岐阜県選出の国会議員にお力添えを頂い…
→特別委員会行政視察の最終日は市立和歌山高校。市和商から普通科併設の学校へ改編。市岐商も立…
→特別委員会の行政視察2日目は北九州市立高校の学科改編について。政令市と中核市の教員人事の…
→今夜のNHKクロ現はどうしても見たかったので、帰宅後ただいま再放送を視聴。テーマは「人口…
→今日は上洛しています。遠くに学生時代お世話になった立命館大が見えます。特別委員会の行政視…
→各会派のご配慮を頂き、本日発足した「議会活性化検討協議会」に入れて頂きました。議会基本条…
→満点青空の週明けとなりました。今朝の街頭演説さわやかにスタート☆
→今日は青少年育成会のBBQ大会にて防災用グッズが登場。災害救助用のきのこご飯を使っての開…
→一年がかりの市民相談。商店街発展会が維持管理する街路灯は公益性がとても高い。のに、意外と…
→アップの順が逆ですが、昼間は六本木ヒルズ10周年記念、森ビルさんのグローバルカンファレン…
→今日は岐阜地域の産業振興のヒントになればと東京のグローバルベンチャー研究会に出席。孫泰蔵…
→今日は市役所缶詰めの一日。会議やご相談・ご要望、書類作成など。
→続いてインターネット公金サービス・クラウドファンディングの中で広がる可能性の高い「ふるさ…
→岐阜☆青年市町村議員ネットワークの秋季研修で養老町のミズノテクニクス・バット工房を訪問。…
→全国鵜飼サミット岐阜大会に出席。平成6年に岐阜市で始まり、今年で第20回目。全国15都市…
→先日開いた「岐阜市議会2期生議員による超党派☆合同議会報告会」で頂いたアンケートの集計作…
→第3回目となった岐阜市議会の同期(2期生)議員による「超党派☆合同議会報告会」が終了。議…
岐阜県議 和田直也の公式YouTubeチャンネルです。 活動報告+我がまちの未来を中長期的に構想し政策提案します。