→ 近所の恒例行事・餅つきに行ってきました。毎年12月30日になると、友人や近所の子どもたちも集まっ…
→ コーヒー片手に市長と語る会(市政報告会)を企画しました。地域の皆さんが集まり、約1時間半にわたっ…
→ 今日は市役所御用納めでした。夕方4時には、大会議室で仕事納めの式が行われました。市長は「今年は時…
→ 地域で一緒に住んでいるから一緒にやらなくてはいけないことはたくさんあります。教育委員会の岐阜市青…
→ 岐阜は喫茶店文化盛んなまちです。街を歩けば喫茶店にあたる、というくらい喫茶店の多いまち。いつ行っ…
→ 選挙公約で「歩くことを基本としたまちづくり」を掲げてきましたが、仲間の市会議員や市役所職員など多…
→ 後援会行事の打ち合わせで移動中に「ハウスいちご」直販をみつけました。今日はクリスマスイブ、夜のケ…
→ 一昨日の草の根交流サロンで初めてお会いしたばかりのピアニスト・宇野正志さんと柳ヶ瀬でバッタリ再会…
→ 岐阜市出身のアーティスト・日比野克彦さんら有志が主催する「こよみのよぶね」に行ってきました。冬至…
→ さまざまな分野で活躍する岐阜人にスポットをあて、草の根交流を続ける「草の根交流サロン」の忘年会に…
→ 柳ヶ瀬を盛り上げようと商店主が企画運営している「幻まつり」の一環で、日ノ出町商店街に「トリスバー…
→ 柳ヶ瀬を何とか元気にしたい!との思いで、勉強会を重ねて商店主が企画した「日ノ出町幻まつり」会場設…
→ 岐阜市の新しいまちづくりについて考え、政策提言に取り組む「icon岐阜塾」に出席しました。口下手…
→ 岐阜公園に新しい総合案内所がオープンしました。岐阜市の都市建設部が中心となって整備を進めてきた事…
→ 「歩くことを基本としたまちづくり」へ向けて、岐阜市が動き始めています。今日は、今秋から自転車専用…
おかげさまで、本日お嫁さんをお迎えしました。日ごろお世話になっている皆さんや友人たちと一緒にみんなで…
→ 月曜日から審査が重ねられた常任委員会の委員長報告が行われ、本会議で採決が行われました。今回の定例…
→ 柳ヶ瀬商店街の要望を受けて、市長と意見交換を行いました。今回は、日ノ出町商店街が予定しているアー…
→ 昨日質問した議案について、討論と採決を行いました。討論とは、上程された議案について賛否を表明して…
→ ひきつづき、市議会が開会しています。今日から常任委員会の質疑が始まりました。所属している産業委員…
→ いつも市政報告会やまちづくり活動の拠点として利用させて頂いている円徳寺会館の大掃除のお手伝いに行…
→ 恒例となってきました「朝を歩こう会」、今月は晩秋ということもあり、朝から落ち葉掃除のおつとめをさ…
→ 朝から夕方まで断続的に開かれる本会議。全ての議員の質問と役所の答弁をメモしています。議員の質問を…
→ 市議会の論戦が続いています。今日は自民党の信田市議が岐阜の土産開発について質問に立たれました。先…
→ 本会議が開会しています。今日は昨日からの会派代表質問に加えて、優先質問が行われまし…
→ VRテクノプラザ(岐阜県各務原市)に拠点を置いている早稲田大学WABOT-HOUSE研究所の研究…
岐阜県議 和田直也の公式YouTubeチャンネルです。 活動報告+我がまちの未来を中長期的に構想し政策提案します。