【 Diversity in Leadership( 17/10/05 thu )】今朝は岐阜県庁での打ち合わせのち、上京。笹川平和財団主催の ”The Journey of Asian American State Legislators” 「アジア系アメリカ人州議会議員が歩んだ道のり・リーダーシップの多様化」と題したパネルディスカッションへ。かつて米国史上アジア系アメリカ人が得た地位としては最上位の上院仮議長を務めた故ダニエル・イノウエ上院議員が呼びかける形で結成された「アジア系アメリカ人リーダー訪日プログラム」に参加した各州の州議会議員が、自らの生い立ちと共に貿易の新たな枠組みとしてオバマ政権下で進められたTPPの変遷、トランプ政権における移民排除を巡る所見、先日のラスベガスでの銃乱射事件、州特有の課題と自らの役割について、フロアからの質問に答えながらお話しを伺うという企画。もう20年前になりますが、かつて高校時代にカリフォルニア州のサラトガ市に1年間滞在し、現地の市議会やサクラメント州議会議事堂へホストファミリーに連れて行ってもらい、日米の地方政治の仕組みの違いを学ばせて頂いたことを思い起こしていました。自治体外交と言われて久しいながらも、実際は殆どが文化交流となっている日本の姉妹都市。都市や地域社会という同じフィールドを舞台に、古今東西歴史から学び知恵を絞るグローバルネットワークを構築してみたいと夢見る上京となりました。帰り道、白鴎大の小笠原教授と夕食を共にして帰岐〜東京駅前KITTEにて。