3-2. 議員研修
まちに溶け込む市役所
2020年11月11日 3-1. 行政視察活動レポート1. 議会活動3-2. 議員研修1-3. きちんと市政&議会報告3-3. 政務調査3. 政務活動
【 まちに溶け込む市役所( 20/11/11 wed )】#全国若手市議の会 研修で新潟県長岡市のシティホール #アオーレ長岡 を訪問。駅前商店街の一角に市役所とアリーナ(総合ホール・スポーツ施設)、シビックセンター等が …
国会図書館とパナソニック
2020年11月10日 3-1. 行政視察活動レポート1. 議会活動3-2. 議員研修1-3. きちんと市政&議会報告3. 政務活動
【 国会図書館とパナソニック( 20/11/10 tue )】東海若手市議の会・都市創造研究会、国会議員が法案を作成する際に活用する国立 #国会図書館 は立法考査局より、地方議員版のレポート作成を依頼し、コロナ禍における …
withコロナと音楽界
2020年10月14日 活動レポート3-2. 議員研修3-3. 政務調査3. 政務活動
【 withコロナと音楽界( 20/10/14 wed )】所属する #東海若手市議の会 研修に出席しました。 研修1:自治体等における現在のたばこ事情、研修2:コロナ禍における音楽業界・ライブハウス運営、研修3:防災最 …
政界のYouTuber 西田昌司 参議とMMT
2020年8月6日 活動レポート3-2. 議員研修3. 政務活動
【 政界のYouTuber 西田昌司 参議とMMT( 20/08/06 thu )】会長を務めています超党派*同世代の有志 #東海若手市議会議員の会 夏季研修を北海道〜九州まで繋ぎオンライン併用で開催 …
withコロナとサードプレイス
2020年5月30日 緊急情報*新型コロナ感染症活動レポート1. 議会活動3-2. 議員研修1-3. きちんと市政&議会報告3. 政務活動
【 withコロナとサードプレイス( 20/05/30 sat )】#東海若手市議の会 のオンライン研修を実施。講師の白鷗大学経営学部・小笠原教授は栃木県より、受講の会員議員は東海4県に加え、北海道や北関東、関西方面など …
自民党岐阜県連青壮年議連!
2020年2月16日 活動レポート3-2. 議員研修4-3. 自由民主党3. 政務活動4. 政治活動
【 自民党岐阜県連青壮年議連!( 20/02/16 sun )】土曜は所属する #自民党岐阜県連 の #青壮年議員連盟 の研修で片山さつき前地方創生担当相の講演を拝聴。第四次産業革命を先行的に体現する最先端都市「スーパー …
人口減と石破元防衛相・2020日本経済の行方
2020年1月10日 活動レポート3-2. 議員研修3. 政務活動
【 人口減と2020日本経済の行方( 20/01/10 fri )】見事な日本晴れの #富士山 を横目に上京。所属する勉強会2件。2020年の金融動向に関する勉強会と国策研究(外交・人口減)についての石破茂元防衛相による …
国会図書館を活用しよう
2019年11月22日 3-1. 行政視察活動レポート3-2. 議員研修3. 政務活動
【 国会図書館を活用しよう( R1/11/22 fri )】昨日の続きです。「国会議員が法案を作成するとき #国会図書館 はどのような役割を担うのか」をテーマに「地方議員版」で研修を組んで頂きました。同館の立法考査局に対 …
政治とビジネスの3rdプレイス
2019年11月21日 3-1. 行政視察活動レポート3-2. 議員研修3. 政務活動
【 政治とビジネスの3rdプレイス( R1/11/21 thu )】#渋谷スクランブルスクエア 内 SHIBUYA QWS を訪問。ビジネスとビジネスを繋ぐ大型コワーキング wework とは一味異なり「政治とビジネスの …
気象庁の防災情報と総務省の5G
2019年11月20日 3-1. 行政視察活動レポート3-2. 議員研修3. 政務活動
【 気象庁の防災情報と総務省の5G( R1/11/20 wed)】所属する #東海若手市議の会 で新たに立ち上げた都市創造研究会の第1回研修を東京で開催、#気象庁 を訪問。今回は台風19号後となったため、近年同庁が力を入 …
都市インフラの基礎を支える
2019年11月19日 3-1. 行政視察活動レポート3-2. 議員研修3. 政務活動
【 都市インフラの基礎を支える( R1/11/19 tue)】都市インフラの安全確保に日々尽力される研究現場・茨城県つくば市にある #国土交通省「#国土技術政策総合研究所」を訪問。ここでは河川氾濫時の堤防決壊のメカニズム …
グレーター・ナゴヤ・イニシアティブと岐阜市
2019年10月23日 活動レポート3-2. 議員研修3. 政務活動
【 グレーター・ナゴヤ・イニシアティブと岐阜市( R1/10/23 wed )】いろいろな地域の要望お仕事こなして午後は名古屋へ。中部経済産業局、ジェトロ、名古屋市などが連携して形成する「#グレーターナゴヤイニシアティブ …
静岡市のSDGsと政策の評価制度
2019年10月17日 活動レポート3-2. 議員研修3. 政務活動
【 静岡市のSDGsと政策の評価制度( R1/10/17 thu )】昨日の続きです。#東海若手市議会議員の会 定例研修は静岡市で開催。2日目の研修は静岡市長肝入りの #SDGs について担当課よりレクを受けています。S …
金融教育・駿府城石垣・公共施設での余剰電力買取制度
2019年10月16日 活動レポート3-2. 議員研修3. 政務活動
【 金融教育・駿府城石垣・公共施設での余剰電力買取制度( R1/10/16 wed )】所属する #東海若手市議会議員の会 定例研修が #静岡市 で開催されました。政務活動報告です。 (1)金融教育 経済アナリスト森 …
月極駐車場の実態から見る都市問題
2019年10月5日 活動レポート3-2. 議員研修3. 政務活動
【 月極駐車場の実態から見る都市問題( R1/10/05 sat )】第20期を迎えた #議員インターン も今日が最終日となりました。この夏、地道に歩き尽くした岐阜市中心市街地の #空き家・#空き店舗・#月極駐車場・#コ …
アジア大競争時代と日本
2019年10月4日 活動レポート3-2. 議員研修3. 政務活動
【 アジア大競争時代と日本( R1/10/04 fri )】今日は #ニッセイ基礎研究所 客員研究員で #大阪成蹊大学 教授の平賀富一先生をお招きし「アジア大競争時代における日本」をテーマに勉強会。特に中国深圳市電子街の …