活動レポート
Activity Report注目のキーワード
-
朝の街頭演説~バス待ちの長蛇の列。
→ 朝の街頭演説です。水曜はJR岐阜駅北口に立っています。この時間は、本当に多くのバス待ちの長蛇の列…
-
水彩画を出展しました
→ 今日から市役所1Fロビーで文化議員連盟主催の展覧会が開かれています。僕も水彩画を8点出展しました…
-
本会議質問が始まりました
→ 本会議質問が始まりました。今日と明日は代表質問(会派の代表とTV中継枠の優先質問)です。本会議は…
-
本会議の質問原稿作成
→ 明日から再開する市議会・本会議、登壇予定の18日に向けて質問原稿大詰めです。明日からは理事者側と…
-
ぎふ青年みこしの準備着々・・・
→ 4月3日(土)に行われる岐阜・道三まつりのみこしパレードに向けて、青少年育成市民会議の「ぎふ青年…
-
発言通告締め切り、8項目質問します。
→ 来週から開かれる本会議について、今日の正午で発言(登壇する際に質問する項目)の通告が締め切られま…
-
文化議員連盟展覧会出展に向けて・・・
→ 表題の通り、来週から市役所1Fロビーで文化議員連盟の展覧会が開かれるとのことで、今年も僕は水彩画…
-
岐阜市版!事業仕分けについて
→ 今日も朝の街頭演説に立ちました。今日は開会中の市議会でも話題になっている行財政改革プラン、そこに…
-
母校 – 本荘中学校卒業式に出席
→ 母校・岐阜市立本荘中学校の卒業式に出席しました。少子化の影響あってか、15年前の在学中は6クラス…
-
ひっきりなしに・・・議案精読。
→ 議会に上程された議案精読が本格化しています。週末に洗い出した議案の疑問点について、各担当部局がさ…
-
梅林地域で梅まつり開催♪
→ 梅まつりが今年も開催されました。あいにくの雨で、担当していたイベントがいくつか中止になったことも…
-
千手堂病院の慰問に出席
→ 千手堂病院で行われた木之本少年消防クラブによる慰問に出席しました。日頃から各福祉施設の慰問を通じ…
-
じっくり議案精読。
→ 市議会に上程された平成22年度予算案について議案精読に入っています。広辞苑級の厚さの予算説明書や…
-
平成22年第1回定例会が開会
→ 平成22年第1回岐阜市議会定例会が開会しました。 新年度の予算案について細江茂光市長から提案説明…
-
声を頂きました / 沖ノ橋保育園ひな祭り♪
→ 朝の街頭演説を通じて「頑張ってください」と声をかけてくださったり、「議会だよりを読みました」とい…
-
りん回収施設竣工☆環境技術さきがけに
→ 余剰汚泥から貴重な資源とされる「りん」を回収するため、岐阜市の上下水道事業部が進めてきた「りん回…
-
織田信長公居館跡発掘現場を視察
→ 織田信長公の居館跡発掘現場を視察しました。日本庭園史の中で大変貴重な資料となると考えられる「唐物…
-
青少年育成市民会議ボーリング大会
→ 地域の担い手を育成しようと日頃からご尽力を頂いている青少年育成市民会議のボーリング大会に参加しま…
-
お休み
-
ひとつひとつを丁寧に。
→ 今朝は名鉄岐阜駅前・十六銀行本店前に立ちました。「歩くことを基本としたまちづくり」に向けた駅周辺…
-
まちづくり楽集会。街を取り戻そう
→ (財)岐阜市にぎわいまち公社が主催する「まちづくり楽集会」に出席しました。柳ヶ瀬の財産を探そう、…
-
朝の街頭演説。
→ 朝の街頭演説を再開しています。今朝は3月末に公表予定の岐阜大学医学部跡地再開発計画に関するこれま…
-
開花目前☆梅まつり実行委員会
→ 3月6~7日に開催予定の梅まつり。その実行委員会に出席しました。学生時代からこのまつりの企画運営…
-
柳ヶ瀬プロデュース会議!
→ 「中心市街地活性化に向けて、自分たちに何ができるか!」こうした課題に立ち向かうために、柳ヶ瀬商店…
-
岐阜板取会に出席
→ 祖父母が岐阜県の旧板取村(現・関市)出身であることをご縁に、岐阜板取会に出席しました。同会は、岐…
-
お休み
-
議会だよりの作成・・・
→ 「ひとつひとつを丁寧に」を心がけて、議会だよりを作成しています。イラストレーターを使って、ひとつ…
-
意見交換/戦没者追悼式/県岐商凛心会
→ 「どうしたら中心市街地は活性化するのか?」議員インターン生との市政調査実習を踏まえ、担当部局から…
-
青年みこしを盛り上げよう!
→ 岐阜市青少年育成市民会議の青年育成部会が中心となって、「ぎふ青年みこし実行委員会」の準備が進んで…
-
快適な歩道にするために・・・
→ 「老朽化した歩道の修繕をお願いしたい」そんな声を頂き、現場を視察しました。通学路にも指定されてい…

