年別アーカイブ: 2018年
大晦日の夕陽を拝む。
2018年12月31日 活動レポート
【 大晦日の夕陽を拝む。( 18/12/31 mon )】今年も長良川から大晦日の夕陽を拝むことができました。県岐商時代の進路講話で教わって以来、毎年そうしています。一年ありがとうございました。来る年もまたよろしくお願い …
丸窓電車と岐阜市制130年
2018年12月30日 活動レポート2-2. 市域全般2. 地域活動2-3. 中心市街地
【 丸窓電車と岐阜市制130年( 18/12/30 sun )】今朝は恒例の年末一般開放 #岐阜中央卸売市場 へ、鮮魚青年部と県岐商の友人のお店でお正月買い出しのち #金公園 にある #丸窓電車 大掃除に合流。丸窓電車は …
立て看板一新!帰宅したら選挙カー☆
2018年12月29日 活動レポート4-1. 和田直也を大きくする会4-3. 自由民主党4-4. 選挙戦!4. 政治活動
【 立て看板一新!帰宅したら選挙カー☆( 18/12/29 sat )】市議1期目の頃に設置した立て看板を9年ぶりに一新しました。第2作目となります。落書きされた跡やら殴られて!?凹んだ跡やら、はたまた台風で飛んで行って …
消防団年末特別夜警
2018年12月28日 活動レポート2. 地域活動2-7. 消防・防災
【 消防団年末特別夜警( 18/12/28 fri )】#消防団 は年末特別夜警実施中。今日から #本荘中 時代の同級生が団員に加わりました。毎年この夜警で #木之本 女性防火クラブより手作りの豚汁が振舞われます。年末寒 …
県岐商吹奏楽部!全日本金賞の凱旋報告会
2018年12月27日 活動レポート2. 地域活動2-4. 学校関係
【 県岐商吹奏楽部!全日本金賞の凱旋報告会( 18/12/27 thu )】#県岐商 吹奏楽部 は今年も見事に全日本高校吹奏楽部の演奏会にて金賞を受賞、昨夜は #岐阜メモリアルセンター にて凱旋報告会が行われました。圧巻 …
学校の校庭に貯留施設
2018年12月26日 活動レポート1. 議会活動1-3. きちんと市政&議会報告
【 学校の校庭に貯留施設( 18/12/26 wed )】今年は本当に災害の多い年でした。7月豪雨では岐阜市でも #長良川 の河川氾濫を最大級に警戒する事態となりました。美しい豊かな清流の恩恵とは常に表裏一体です。さて、 …
サンタさんありがとう
2018年12月25日 活動レポート
【 サンタさんありがとう( 18/12/24 mon – 25 tue )】サンタさんがやって来ました。今朝は上の娘が寝室の扉を全開にして、近所に響きわたるような大きな声で「サンタさーん!ありがとォー☆」を言 …
平成最後の天皇誕生日
2018年12月23日 活動レポート
【 平成最後の天皇誕生日( 18/12/23 sun )】平成最後の天皇誕生日に先立って開かれた記者会見の模様をノーカットで拝見いたしました。感極まり時に涙で声を震わせられる陛下のお言葉の節々から、30年にわたり私たちの …
岐阜の冬至*こよみのよぶね
2018年12月22日 活動レポート2-2. 市域全般2. 地域活動
【 岐阜の冬至*こよみのよぶね( 18/12/22 sat )】毎年冬至の夜の過ごし方は、家族で「#こよみのよぶね」と決まっています。今年は「わたしも作ったよ!」と、上の娘が通う #岐阜幼稚園 のお友だちが作った行燈も浮 …
今更聞けない新聞の読み方*中東情勢
2018年12月21日 活動レポート2-2. 市域全般2. 地域活動
【 今更聞けない新聞の読み方*中東情勢( 18/12/21 fri )】昨夜は #GIFUプラットホーム懇話会 *第36回目となった例会です。今回の講師は毎日新聞の花岡支局長をお招きして「今更聞けない新聞の読み方」に加え …
オーキットパークの今後について方針決定
2018年12月20日 活動レポート2-2. 市域全般2. 地域活動2-3. 中心市街地
【 オーキットパークの今後について方針決定( 18/12/20 thu )】#岐阜市 #香蘭地区(#オーキッドパーク)の借地契約が2021年3月に満了するのを前に、プロポーザル方式に基づく入札・選定委員会が実施され、20 …
議会改革!
2018年12月19日 活動レポート1. 議会活動1-4. 議員勉強会
【 議会改革!( 18/12/19 wed )】今日は議会改革をテーマとした #岐阜市議会 事務局研修に出席。市議2期目の4年前に試みた合同の議会報告会ですが、すでに各地で #議会基本条例 の制定と共に実施しているところ …
人口減時代の都市計画
2018年12月18日 活動レポート1. 議会活動1-5. みんなの知恵を集めるcafe
【 人口減時代の都市計画( 18/12/17 tue )】おととい日曜に開催の「みんなで岐阜市を考えるcafe!」今回は「人口減時代の都市計画」がテーマ。公共交通網の整備を前提とした「コンパクト+ネットワーク」をコンセプ …
手作りブランコ大成功!
2018年12月17日 活動レポート2. 地域活動2-5. 青少年育成
【 手作りブランコ大成功!( 18/12/17 mon )】アウトドア派大集合!日曜の昨日は所属する #ボーイスカウト 岐阜第6団の新しいメンバー大募集の体験会。手作りブランコ、ペットボトルで作る手作りパン(ナン)、手作 …
和田直也を大きくする会!
2018年12月16日 活動レポート4-1. 和田直也を大きくする会4-3. 自由民主党4-4. 選挙戦!4. 政治活動
【 和田直也を大きくする会( 18/12/16 sun )】昨日は日頃より公私ともにお世話になっています支持者・支援者の皆様に向けた #市政報告会 と忘年会を開催。幼い頃からの憧れの世界に飛び込む決意を26歳の頃からお支 …
みんなで守る銀杏並木!
2018年12月15日 2-1. 地域行事活動レポート2. 地域活動2-4. 学校関係2-5. 青少年育成
【 みんなで守る銀杏並木!( 18/12/15 sat )】先週に続き、大宝町〜昭和町〜光明町に至る銀杏並木の掃き掃除を #青少年育成会 と #木之本まちづくり協議会 にて、#本荘中学校 地区生徒会、#徹明さくら小学校 …
市議は個人商店
2018年12月14日 活動レポート4-1. 和田直也を大きくする会1. 議会活動1-3. きちんと市政&議会報告4-3. 自由民主党4. 政治活動
【 市議は個人商店( 18/12/14 fri )】市会議員には秘書はまずいません。基本は家族の力です。ということで、あれこれと支度のため今日は袋詰め作業です。上の娘がヨコでお絵かきをしています。下の娘は最近歩き始めまし …
市議会定例会が閉会
2018年12月13日 1-1. 市議会・常任委員会活動レポート1. 議会活動
【 市議会定例会が閉会(18/12/12 wed – 13 thu )】#岐阜市議会定例会は補正予算など可決し閉会。新庁舎建設で計画されていたエレベーター廃止の議案については、各紙の報道もありましたが、私は反 …
みんなで考えるcafe♪ご案内
2018年12月11日 活動レポート1. 議会活動1-5. みんなの知恵を集めるcafe
【 みんなで考えるcafe♪ご案内( 18/12/11 tue )】毎月1回 #岐阜市政 に関する様々なテーマを起こし、みんなで考え、知恵を集め、想いを繋げていく「みんなで考えるcafe」今月のご案内です。今回は「人口減 …
ウコンの力!の週明け
2018年12月10日 活動レポート1. 議会活動1-3. きちんと市政&議会報告
【 ウコンの力!の週明け( 18/12/10 mon )】今日もいつも通り街頭の市政&議会報告から。今朝は道ゆくお姉様より「おはようございます」とお声かけいただいて『ウコンの力』を頂戴。忘年会続きの最中にありがたい差し入 …