2-1. 地域行事
スローウィークエンド
2021年3月14日 2-9. まちの魅力発信!2-1. 地域行事活動レポート2. 地域活動
【 スローウィークエンド( 21/03/13 sat – 14 sun )】週末のこと。 13 sat ぎふ・ひだ緊急物産展:コロナの影響による催事ですが、その名にインパクトがありました。飛騨市長の呼びかけに …
火の用心と交通安全
2021年3月4日 2-1. 地域行事活動レポート2. 地域活動2-7. 消防・防災
【 火の用心と交通安全( 21/03/04 thu )】春の #火災予防 運動が実施されています。パトロール当番の今宵は40年ぶりに更新された #交通安全 協会の啓発マグネットとホワイトボードが届きました。朝の交通安全運 …
みんなで創る徹明さくら小学校
2021年2月16日 2-1. 地域行事活動レポート2. 地域活動2-4. 学校関係
【 みんなで創る徹明さくら小学校( 21/02/16 tue )】#徹明さくら小学校 の学校運営協議会に出席しました。徹明地区・木之本地区の関係者が集います。タブレット端末を活用したプログラミング授業や英語の授業参観のち …
イレギュラーな年明け
2021年1月1日 緊急情報*新型コロナ感染症2-1. 地域行事活動レポート2-2. 市域全般2. 地域活動
【 イレギュラーな年明け( 21/01/01 fri )】新年あけましておめでとうございます。タイムラインをご覧いただいている皆さまにとり、実り多き年となりますよう願っています☆さて、大晦日の夕方に出された県による外出自 …
当たり前を見つめ直す1年
2020年12月31日 緊急情報*新型コロナ感染症2-1. 地域行事活動レポート2-2. 市域全般2. 地域活動
【 当たり前を見つめ直す1年( 20/12/31 thu )】気づけば今年も本当にあっという間の大晦日です。今日は雪が舞い始めて大晦日の夕日を拝むことが叶いませんでしたが、1年間ありがとうございました。今年ほど今までの「 …
今年の大切な思い出
2020年12月19日 緊急情報*新型コロナ感染症2-9. まちの魅力発信!2-1. 地域行事活動レポート2. 地域活動2-4. 学校関係2-5. 青少年育成
【 今年の大切な思い出( 20/12/19 sat )】運動会や文化祭、毎年時期が来れば当たり前のように開かれていた学校行事が全てなくなってしまった2020年。では今年にしかない子どもたちの大切な思い出はどう刻んで行った …
銀杏並木みんなで清掃
2020年12月5日 2-1. 地域行事活動レポート2. 地域活動2-4. 学校関係
【 銀杏並木みんなで清掃( 20/12/05 sat )】「みんなで並木道を育もう」をテーマに、岐阜市光明町にて今年初めて開催予定だった #木之本 イチョウ黄葉まつりは、残念ながらコロナ第三波の影響で中止となりました。木 …
友達ん家とITと寺子屋。
2020年11月18日 2-1. 地域行事活動レポート2. 地域活動
【 友達ん家とITと寺子屋。( 20/11/18 wed )】岐阜県産経センターの中島理事長のご縁により、歩いてすぐ近所の #タイムカプセル社 を訪問しました。なんと、小中学生時代の友達ん家でした。かつての友人宅の居間は …
続編*みんなで創る『さくらの花』フェスタ♪2020
2020年11月8日 緊急情報*新型コロナ感染症2-9. まちの魅力発信!2-1. 地域行事活動レポート2. 地域活動2-4. 学校関係2-5. 青少年育成
【 続編*みんなで創る『さくらの花』フェスタ♪2020( 20/11/08 sun )】#徹明さくら小学校 でのPTA主催の表題企画。岐阜市が全小中学生に貸与したiPadをフル活用し、#ドローン 空撮の中継映像を地上のみ …
みんなで創る「さくらの花」フェスタ♪2020
2020年11月7日 緊急情報*新型コロナ感染症2-9. まちの魅力発信!2-1. 地域行事活動レポート2-2. 市域全般2. 地域活動2-3. 中心市街地2-4. 学校関係2-5. 青少年育成
【 みんなで創る「さくらの花」フェスタ♪2020( 20/11/07 sat )】#徹明さくら小学校 はいよいよ表題の開催日を迎えました。6年生にしかない学校伝統の #エンジョイバンド♪ 今年も披露の場が設けられたこと、 …
みんなで大掃除!
2020年11月5日 2-1. 地域行事活動レポート2. 地域活動2-7. 消防・防災
【 みんなで大掃除!( 20/11/05 thu )】先日の出来事です。日頃お世話になっています木之本公民館を地域の各種団体みんなで大掃除。消防団は “ホース慣れしている” という理由からか、外の扉や窓を担当。ということ …
withコロナの日帰り修学旅行
2020年10月21日 2-1. 地域行事活動レポート2. 地域活動2-4. 学校関係2-5. 青少年育成
【 withコロナの日帰り修学旅行( 20/10/21 wed )】#徹明さくら小学校 6年生は日帰りの修学旅行に出かけました。行き先の変更、日帰りへの変更、旅行自体が無くなるかもしれない…、色々なところで、色々な方々の …
みんなで育む並木道
2020年10月7日 2-9. まちの魅力発信!2-1. 地域行事活動レポート2. 地域活動2-5. 青少年育成2-8. 要望・相談対応
【 みんなで育む並木道( 20/10/07 wed )】ずいぶん過ごしやすくなりました。これからの2ヶ月は日に日に秋が深まります。そんなこれからのシーズンによくあるお問い合わせの一つが街路樹です。「これから紅葉が綺麗に美 …
みんなで創る催事の公開リハ
2020年10月5日 緊急情報*新型コロナ感染症2-1. 地域行事活動レポート2. 地域活動2-4. 学校関係2-5. 青少年育成
【 みんなで創る催事の公開リハ( 20/10/05 mon )】日曜は #徹明さくら小学校 #PTA 主催で11月7日に開催予定の「みんなで創る『さくらの花』フェスタ♪2020」の公開リハーサルを実施しました。今年はコロ …
本荘神社は秋の例大祭
2020年9月26日 2-1. 地域行事活動レポート2. 地域活動
【 本荘神社は秋の例大祭( 20/09/26 sat )】週末は恒例の歩こう会。また、地域の名店閉店にてご挨拶。そして、#本荘神社 は秋の例大祭です。益々の弥栄を!
コロナ禍の子ども花火会
2020年8月9日 緊急情報*新型コロナ感染症2-1. 地域行事活動レポート2. 地域活動2-5. 青少年育成
【 コロナ禍の子ども花火会( 20/08/09 sun )】コロナで金魚すくいもポンポンも花火もない・夏祭りのない夏休みを迎えている子どもたちに、何か一つでも夏らしいことを!との思いから、#本荘中 時代の近所の同級生仲間 …
徹明さくら*みんなで創る催事
2020年7月28日 2-1. 地域行事活動レポート2. 地域活動2-4. 学校関係2-5. 青少年育成
【 徹明さくら*みんなで創る催事( 20/07/28 tue )】運動会、文化祭…、あらゆる学校行事が中止となる中、#徹明さくら小学校 PTAでは「何か子どもたちの学校生活らしい思い出を創ってあげられないだろうか」そんな …