年別アーカイブ: 2009年
コーヒー片手に市長と語る会♪
2009年12月29日 活動レポート2-2. 市域全般2. 地域活動
→ コーヒー片手に市長と語る会(市政報告会)を企画しました。地域の皆さんが集まり、約1時間半にわたって岐阜市が進める事業(岐阜大学病院跡地の活用策や企業団地づくり、財政改革などについて)お話をしました。出席者からは「市役 …
地域を守る若者育成 / 年末特別夜警
2009年12月27日 2-1. 地域行事活動レポート2. 地域活動
→ 地域で一緒に住んでいるから一緒にやらなくてはいけないことはたくさんあります。教育委員会の岐阜市青少年育成市民会議では、そんな地域の課題を担っていく若者育成に取り組んでいます。今日は来春の道三まつりの青年みこしづくりに …
珈琲片手にまちを語ろう☆
2009年12月26日 活動レポート2-2. 市域全般2. 地域活動
→ 岐阜は喫茶店文化盛んなまちです。街を歩けば喫茶店にあたる、というくらい喫茶店の多いまち。いつ行っても多くのお客さんであふれています。岐阜大学教授の話では、月々に喫茶店にかけるお金は、全国家計簿白書によると岐阜が全国ト …
自転車専用道が設置されました!
2009年12月25日 活動レポート1. 議会活動1-3. きちんと市政&議会報告
→ 選挙公約で「歩くことを基本としたまちづくり」を掲げてきましたが、仲間の市会議員や市役所職員など多くの働きかけがあり、自転車専用道が設置されました。(写真は中央郵便局前)自転車は道路交通法では車道を走ることになっていま …
「ハウスいちご」直販。
2009年12月24日 活動レポート2-2. 市域全般2. 地域活動
→ 後援会行事の打ち合わせで移動中に「ハウスいちご」直販をみつけました。今日はクリスマスイブ、夜のケーキにのせようと、思わず立ち寄って、いちご1パックと苗を購入。苗は既に蕾がふくらんでいました。農家のおばさんは「いま一番 …
個性キャラ豊富な柳ヶ瀬商店街
2009年12月23日 活動レポート2-2. 市域全般2. 地域活動
→ 一昨日の草の根交流サロンで初めてお会いしたばかりのピアニスト・宇野正志さんと柳ヶ瀬でバッタリ再会しました。今日もイベントで演奏にお出かけとのことで、たまたま立ち寄ったおせんべい屋さんで、デザイナーさんと立ち話をしてい …
静かな岐阜の風物詩☆こよみのよぶね
2009年12月22日 活動レポート2-2. 市域全般2. 地域活動
→ 岐阜市出身のアーティスト・日比野克彦さんら有志が主催する「こよみのよぶね」に行ってきました。冬至の晩に毎年長良川河畔で開かれるこよみのよぶねは、毎年1年近くをかけて柳ヶ瀬商店街の造船所で1~12までの行灯をつくり上げ …
保育園の園長先生合唱♪マンボ鵜!
2009年12月21日 活動レポート2-2. 市域全般2. 地域活動
→ さまざまな分野で活躍する岐阜人にスポットをあて、草の根交流を続ける「草の根交流サロン」の忘年会に出席しました。会では、元愛知県木曽川町長で、現在は岐阜市の沖ノ橋保育園長を務める山口昭雄さんの混声合唱団が新しい岐阜の歌 …
柳ヶ瀬にトリスバー復活!
2009年12月19日 活動レポート2-2. 市域全般2. 地域活動
→ 柳ヶ瀬を盛り上げようと商店主が企画運営している「幻まつり」の一環で、日ノ出町商店街に「トリスバー」が期間限定で復活オープンしました。食べた落花生の殻をそのまま床に落として立ち飲みを楽しむトリスバーに、ギタリストが集っ …
柳ヶ瀬 日ノ出町「幻まつり」設営・・・
2009年12月18日 活動レポート2-2. 市域全般2. 地域活動
→ 柳ヶ瀬を何とか元気にしたい!との思いで、勉強会を重ねて商店主が企画した「日ノ出町幻まつり」会場設営のお手伝いに参加しました。同商店街は、昨年オープンした岐阜市にぎわいまち公社の「柳ヶ瀬あい愛ステーション」を活用して、 …
icon岐阜塾 政策勉強会に出席
2009年12月17日 活動レポート2-2. 市域全般2. 地域活動
→ 岐阜市の新しいまちづくりについて考え、政策提言に取り組む「icon岐阜塾」に出席しました。口下手で自らを語るPR力、発信力に欠けると言われる岐阜人を根底から見つめなおして、みんなで新しい岐阜市のまちづくりを提案してい …
岐阜公園総合案内所がオープン♪
2009年12月16日 活動レポート2-2. 市域全般2. 地域活動
→ 岐阜公園に新しい総合案内所がオープンしました。岐阜市の都市建設部が中心となって整備を進めてきた事業は、ようやく完成の日を迎えました。旧天理教の跡地を活用し、観光バス駐車場やお土産売り場、岐阜市まちなか検定上級保持者に …
自転車専用道の社会実験へ
2009年12月15日 活動レポート2-2. 市域全般2. 地域活動
→ 「歩くことを基本としたまちづくり」へ向けて、岐阜市が動き始めています。今日は、今秋から自転車専用道の社会実験に取り組んでいる現場を見に行ってきました。神田町では通行量を調査するスタッフの方から、通勤・通学・買い物など …