3. 政務活動
1・17阪神淡路大震災から学ぶ
2018年1月17日 活動レポート3-3. 政務調査3. 政務活動
【 1・17阪神淡路大震災から学ぶ( 18/01/17 wed )】6千名もの犠牲者を出した1・17から23年が経過。お昼の搭乗便までの時間を利用して千歳市の防災学習施設「そなえーる」を訪問。地震体験、煙体験など、子ども …
全国若手市議の会@新千歳空港
2018年1月16日 活動レポート3-2. 議員研修3-3. 政務調査3. 政務活動
【 全国若手市議の会@新千歳空港( 18/01/16 tue )】今年度、表記の会の副会長ということになりました。今回、新千歳空港の物流を学ぶ研修が企画され、北海道へ飛びました。午前の時間を利用して、岐阜駅前の問屋町再開 …
110番の日の犬のお巡りさん
2018年1月10日 活動レポート3. 政務活動3-4. 要望・陳情対応
【 110番の日の犬のお巡りさん( 18/01/10 wed )】今日は語呂合わせで110番の日とのこと。本荘地域ご町内の昨秋からのご相談「ゴミ収集場に犬のフンが絶えない」という苦情対応。たまたま収集場が電柱の前であった …
次世代都市開発EXPO
2017年12月15日 活動レポート3-3. 政務調査3. 政務活動
【 次世代都市開発EXPO( 17/12/15 fri )】本日は日帰り上京。東京ビッグサイトで開催の表記のEXPOへ。近未来型のLED街路灯や都市防災・防犯システム、スマートシティに関する展示など見学。バーチャル都市開 …
市民病院のあり方の長期展望を
2017年11月21日 活動レポート3-3. 政務調査3. 政務活動
【 市民病院のあり方の長期展望を( 17/11/21 tue )】労働基準監督署から岐阜市民病院への労使協定の是正勧告を巡る報道は、明日から開会する市議会でも議論になりそうです。患者さんの命を守る為に24時間365日さま …
早稲田大学と岐阜市の教育
2017年11月14日 活動レポート3-3. 政務調査3. 政務活動
【 早稲田大学と岐阜市の教育( 17/11/14 tue )】市議3期目の選挙公約(2015年市議選選挙公報)に記載した高等教育機関との連携。近い将来に花開くことを夢見て、岐阜市の教育の取り組みと学校跡地活用について意見 …
放課後アフタースクール
2017年11月10日 3-1. 行政視察活動レポート3. 政務活動
【 放課後アフタースクール( 17/11/10 fri )】安倍政権が進める1億総活躍・女性活躍の各施策は、イコール子どもたちは地域で育てるというニーズを加速させます。私が小さい頃は、放課後は友だちと公園で遊ぶことが多か …
岐阜市民病院新改革プラン
2017年11月1日 活動レポート3-3. 政務調査3. 政務活動
【 岐阜市民病院新改革プラン( 17/11/01 wed )】経営の効率化、再編・ネット ワーク化、経営形態の見直しに加え、新たに「地域医療構想を踏まえた役割の明確化」の視点に立って改革を進めることを求める表題のプランに …
Diversity in Leadership
2017年10月5日 活動レポート3-3. 政務調査3. 政務活動
【 Diversity in Leadership( 17/10/05 thu )】今朝は岐阜県庁での打ち合わせのち、上京。笹川平和財団主催の ”The Journey of Asian American State L …
中国の一帯一路と日本の姉妹都市
2017年9月8日 活動レポート3-3. 政務調査3. 政務活動
【 中国の一帯一路と日本の姉妹都市( 17/09/08 fri )】所属するエネルギー勉強会に出席。笹川平和財団の松長昭先生の講演「中央アジアのエネルギーと政治:一帯一路が与える影響」を拝聴。中央アジアは普段なかなか伺い …
全国若手市議の会と子育てサロン
2017年8月17日 活動レポート3-2. 議員研修2. 地域活動3. 政務活動2-6. 青少年育成
【 全国若手市議の会と子育てサロン( 17/08/17 thu )】日帰り東京。昼食をハウスメーカーの再開発担当者とご一緒しながら、先日来情報収集しているCCRC(Continuing Care Retirement C …